コメント総数:2198件
結局は、税金を取るための仕組み
病院のカルテや検査データー、レントゲン写真など。 紹介された病院でも同じ検査を重複しておこなうので。医療費の無駄と患者への負担が大きいため。 以前住んでいた海外ではカルテやレントゲン写真は個人が保管し、転院するときは、そのデーターが使えました。
こんなものですね
今回のコロナワクチン接種を、住基カードで管理すれば楽だったんでない?
国が国民を管理する為の番号。刑務所か?
あまりまとめてもらいたくな
マイナンバーカードが国民健康保険証として使えるらしいですが、病院、薬局によっては、従来通り、国民健康保険証しか使えないところもあるので、今後、マイナンバーカードが、どの程度使える範囲が広がるのか、微妙。
マイナンバー便利だが色々大変もう少ししたら楽園来るそれ迄辛抱
諸々の書類等マイナンバーカードで発行されているのかなぁ〜。
流出してトラブルに巻き込まれることさえなければ、隠さなければならないような個人情報は持ち合わせていないので、できることは全部やってほしいなあ。
あと、役所の職員が悪用しないよう、使用記録も設けて貰いたい。
個人的には現状のままで何も不自由は感じてません… 一括管理するのはかえって危険なような気もしますね。
国の制度はシンプルにしないと損するから。
親が亡くなって色々な場所へ手続きに回った時、年金事務所の担当から「マイナンバーが分かっていれば一ヶ所で済んだのに」と言われ、直後に自分のマイナンバーカードを作った。 マイナポイント制度は、役所の担当者すら理解していなかったのであきらめた。
これぐらいかな。
薬のアレルギーがあるんですが、もし急病で意識不明になったとき、使えない薬を使われてしまうんじゃないか?そう思うと怖い。 まだかかりつけとかある年齢でもないし、救急士も調べられないよね…
個人情報の流失が心配で逆に紐づけして欲しくない気が。。。ちなみにカードも作ってないまま
このくらいなら便利になるかも。
こちら
マイナンバーの正式手続きすらしていない
コメント総数:2198件
結局は、税金を取るための仕組み
病院のカルテや検査データー、レントゲン写真など。 紹介された病院でも同じ検査を重複しておこなうので。医療費の無駄と患者への負担が大きいため。 以前住んでいた海外ではカルテやレントゲン写真は個人が保管し、転院するときは、そのデーターが使えました。
こんなものですね
今回のコロナワクチン接種を、住基カードで管理すれば楽だったんでない?
国が国民を管理する為の番号。刑務所か?
あまりまとめてもらいたくな
マイナンバーカードが国民健康保険証として使えるらしいですが、病院、薬局によっては、従来通り、国民健康保険証しか使えないところもあるので、今後、マイナンバーカードが、どの程度使える範囲が広がるのか、微妙。
マイナンバー便利だが色々大変もう少ししたら楽園来るそれ迄辛抱
諸々の書類等マイナンバーカードで発行されているのかなぁ〜。
流出してトラブルに巻き込まれることさえなければ、隠さなければならないような個人情報は持ち合わせていないので、できることは全部やってほしいなあ。
あと、役所の職員が悪用しないよう、使用記録も設けて貰いたい。
個人的には現状のままで何も不自由は感じてません… 一括管理するのはかえって危険なような気もしますね。
国の制度はシンプルにしないと損するから。
親が亡くなって色々な場所へ手続きに回った時、年金事務所の担当から「マイナンバーが分かっていれば一ヶ所で済んだのに」と言われ、直後に自分のマイナンバーカードを作った。 マイナポイント制度は、役所の担当者すら理解していなかったのであきらめた。
これぐらいかな。
薬のアレルギーがあるんですが、もし急病で意識不明になったとき、使えない薬を使われてしまうんじゃないか?そう思うと怖い。 まだかかりつけとかある年齢でもないし、救急士も調べられないよね…
個人情報の流失が心配で逆に紐づけして欲しくない気が。。。ちなみにカードも作ってないまま
このくらいなら便利になるかも。
こちら
マイナンバーの正式手続きすらしていない