デイリサーチ

携帯電話・スマホが無い生活をどれぐらい続けられると思いますか? のコメント

コメント総数:2504件

2021/07/12 22:07
1日程度 タカシさん / 男性 / 50代

このくらいだね。

2021/07/12 22:07
それ以上 哲さん / 男性 / 80代

無いでもなんとかなる。

2021/07/12 22:07
それ以上 雲隠れ才蔵さん / 男性 / 60代

こんな不便な物は早く卒業したい

2021/07/12 22:06
少しも手放せない 風の子さん / 女性 / ?代

今は仕事の連絡もスマホにくるので。

2021/07/12 22:06
1日程度 revivesugizoさん / 男性 / 50代

バッテリー切れとか、充電出来ないような環境にいたとしたら1日くらいは、気にならないかな(笑)こうして改めて考えると…依存してるなぁ。

2021/07/12 22:05
1週間程度 ?さん / / ?代

なけりゃないでなんとかなるんですが、固定電話解約しちゃったからなぁ。 今は何しても携帯番号を聞かれる。

2021/07/12 22:05
それ以上 ?さん / / ?代

こっち

2021/07/12 22:05
携帯電話・スマホを利用していない しんぞうさん / / ?代

さくらは税金で見ます。

2021/07/12 22:05
それ以上 kageさん / 男性 / 50代

仕事で携帯を使うだけだから休日は殆ど使わない。リタイアしたら手放す予定です。

2021/07/12 22:05
少しも手放せない ジロウさんさん / 男性 / 60代

FXの取り引きにはスマホは欠かせない。

2021/07/12 22:04
少しも手放せない ねこのなのさん / 女性 / ?代

今となっては・・

2021/07/12 22:02
少しも手放せない ?さん / 男性 / 20代

ポイ活できないやん!あと音楽も聴くし 連絡手段としてどうしても現代には必須だよ 仕事してない年寄りには要らんかもだけどな

2021/07/12 22:01
少しも手放せない miechanさん / 女性 / 70代

歩行距離を測っているので必要

2021/07/12 22:01
少しも手放せない ?さん / / ?代

無理だと思います

2021/07/12 21:58
少しも手放せない ?さん / 女性 / 40代

もう無理なんじゃないかなーー

2021/07/12 21:58
3日程度 ?さん / 女性 / 60代

昔は、携帯家に置いて仕事に出かけたりしたことがよくあって、なんとかなったけど、今は公衆電話もなくなりとても困ると思う。固定電話がなくなっても困らない。

2021/07/12 21:58
1週間程度 TOMさん / 男性 / 70代

一か月でも問題ない

2021/07/12 21:58
1年程度 ずっこさん / 女性 / 50代

なくてもそれなりに過ごせる

2021/07/12 21:57
それ以上 ?さん / / ?代

無きゃないなりの生活

2021/07/12 21:56
それ以上 isumiさん / 男性 / 60代

無ければ無いなりの生活になるでしょう。