コメント総数:2026件
のりたい
怖そう
動かないやつなら何度も乗ったことがあるんですが…飛んだことはないです
乗ってみたい
何度もあるが3%もいるやん
ない
ありません。
飛行機にも乗ったことが無い
エンストしたらあの世行き!
怖くて乗れない
1度もないが1度は乗ってみたい
新婚旅行でハワイで乗った。
約2割もの(現時点の数値)人が乗ったことがあるというのが意外すぎる
一度もない
一度遊覧飛行の予約をしたことがあったが、悪天候で中止になって、それ切りになった。
オーストラリアに新婚旅行で。ケアンズだったかな、行は、4駆でかなりの距離を案内してくれて、帰りの一部がヘリコプターに30分ほど遊覧飛行してくれました。2人で5万円くらいだったけど値打ち物でした。
チャンスは何度かあったけど、乗る気がしなかった・・・・
会社在職中は資材課だったので部品購入先のベアリング会社の長野工場へ視察に行くことになり相手の会社からヘリコプターで迎えに来たことがありました。会社のテニスコートに着陸して乗り込んだ訳です。乗った感じは割と快適でしたし短時間で目的地に着きました。但し帰りは電車にしました。
空撮で乗る機会はあったけど、クルマを選びました。
昔、空撮でセスナは乗ったことあるけど、酔った。今はドローンだよね。
コメント総数:2026件
のりたい
怖そう
動かないやつなら何度も乗ったことがあるんですが…飛んだことはないです
乗ってみたい
何度もあるが3%もいるやん
ない
ありません。
飛行機にも乗ったことが無い
エンストしたらあの世行き!
怖くて乗れない
1度もないが1度は乗ってみたい
新婚旅行でハワイで乗った。
約2割もの(現時点の数値)人が乗ったことがあるというのが意外すぎる
一度もない
一度遊覧飛行の予約をしたことがあったが、悪天候で中止になって、それ切りになった。
オーストラリアに新婚旅行で。ケアンズだったかな、行は、4駆でかなりの距離を案内してくれて、帰りの一部がヘリコプターに30分ほど遊覧飛行してくれました。2人で5万円くらいだったけど値打ち物でした。
チャンスは何度かあったけど、乗る気がしなかった・・・・
会社在職中は資材課だったので部品購入先のベアリング会社の長野工場へ視察に行くことになり相手の会社からヘリコプターで迎えに来たことがありました。会社のテニスコートに着陸して乗り込んだ訳です。乗った感じは割と快適でしたし短時間で目的地に着きました。但し帰りは電車にしました。
空撮で乗る機会はあったけど、クルマを選びました。
昔、空撮でセスナは乗ったことあるけど、酔った。今はドローンだよね。