コメント総数:2013件
ボーっとする時間がほしい。
SNS等沢山入って来るメールの確認等しているとあっという間に時間が立つ時等に感じます。
あるね。
昔ほど忙しくないから
有ります。
いつも。でも体が思うように動かないから、言い訳はできる。
でも、無駄時間も必要である。
人生の大半
はい。
今も。
仕事人間がリタイヤすると哀れです。
やりたい事があるのに面倒で、掃除、洗濯、料理以外ほぼ何もしていない。 2歳の子供がいるのに夏は暑くて外に出るのが面倒で週1の旦那が休みの日しか外に出ず子供と家でダラダラしている。 無駄な時間過ごしまくり。
寝ている時間、眠っている時間。
私が生きていることが無駄なことではないかな?
ひとりだと、だらだらして終わっちゃう
何やっているんだろうと思う事がある。
そう思ったことは一度もないですね。
退職してからはよくある。
生ある限り必ず死ぬのだから生きてる事自体が無駄である、とも言える。結局実際に無駄であるかどうかではなく、自身が無駄と感じるかどうか。
いつもいつもです。
コメント総数:2013件
ボーっとする時間がほしい。
SNS等沢山入って来るメールの確認等しているとあっという間に時間が立つ時等に感じます。
あるね。
昔ほど忙しくないから
有ります。
いつも。でも体が思うように動かないから、言い訳はできる。
でも、無駄時間も必要である。
人生の大半
はい。
今も。
仕事人間がリタイヤすると哀れです。
やりたい事があるのに面倒で、掃除、洗濯、料理以外ほぼ何もしていない。 2歳の子供がいるのに夏は暑くて外に出るのが面倒で週1の旦那が休みの日しか外に出ず子供と家でダラダラしている。 無駄な時間過ごしまくり。
寝ている時間、眠っている時間。
私が生きていることが無駄なことではないかな?
ひとりだと、だらだらして終わっちゃう
何やっているんだろうと思う事がある。
そう思ったことは一度もないですね。
退職してからはよくある。
生ある限り必ず死ぬのだから生きてる事自体が無駄である、とも言える。結局実際に無駄であるかどうかではなく、自身が無駄と感じるかどうか。
いつもいつもです。