コメント総数:2142件
最後に冷風で冷やさないとキューティクルが広がったままだし、ドライヤー本体にもよくないですよ。
夏は基本冷風かな?
夏だけ温風で乾いた後に使うかも(毎回じゃないけど)
夏場
温風で乾燥させた後、冷風で冷ます・・・みたいな感じかしら
夏場の今は冷風しか使いません
交互に使います
自然乾燥
最後冷風がいいと言われますけど・・・めんどいわぁ
艶出しのために最後に使うよ。
美容師に最後は冷風かけろって言われたよ
洗髪後にドライしたら冷風で仕上げると髪が落ち着くし涼しくていい
温風で髪を乾かしたら、仕上げに頭皮が完全に乾くまで頭皮に冷風をあてると良いと、美容師さんにアドバイスされました。
夏の暑い時に使います。特に運動して帰った後にシャワーを浴びた後はかなり熱風は堪えるので。
はい
扇風機代わりに
欲しいね。
美容室で教わったドライヤーの使い方で最後は冷風でキューティクルが閉まると云われましたから・・・毎回使います。
夏によく冷風をつかいます
熱風で何時も乾かします。
コメント総数:2142件
最後に冷風で冷やさないとキューティクルが広がったままだし、ドライヤー本体にもよくないですよ。
夏は基本冷風かな?
夏だけ温風で乾いた後に使うかも(毎回じゃないけど)
夏場
温風で乾燥させた後、冷風で冷ます・・・みたいな感じかしら
夏場の今は冷風しか使いません
交互に使います
自然乾燥
最後冷風がいいと言われますけど・・・めんどいわぁ
艶出しのために最後に使うよ。
美容師に最後は冷風かけろって言われたよ
洗髪後にドライしたら冷風で仕上げると髪が落ち着くし涼しくていい
温風で髪を乾かしたら、仕上げに頭皮が完全に乾くまで頭皮に冷風をあてると良いと、美容師さんにアドバイスされました。
夏の暑い時に使います。特に運動して帰った後にシャワーを浴びた後はかなり熱風は堪えるので。
はい
扇風機代わりに
欲しいね。
美容室で教わったドライヤーの使い方で最後は冷風でキューティクルが閉まると云われましたから・・・毎回使います。
夏によく冷風をつかいます
熱風で何時も乾かします。