デイリサーチ

言ってしまってから後悔することはありますか? のコメント

コメント総数:1947件

2021/08/18 22:08
よくある ラオウ2号さん / 男性 / 30代

www

2021/08/18 22:05
たまにある ?さん / / ?代

20年に一回ぐらい

2021/08/18 22:03
まったくない ルーファスさん / 男性 / 40代

自分の発言には責任を持たないと駄目よ。

2021/08/18 22:03
たまにある ノアじじさん / 男性 / 60代

流れでつい・・・

2021/08/18 22:01
たまにある 北海道太さん / 男性 / 50代

成長しませんね。反省はしますがつい言ってしまう。

2021/08/18 22:01
たまにある ?さん / / ?代

最近はほぼないけど、若いころは後悔しまくりでした。

2021/08/18 22:00
たまにある テクテクさん / / ?代

です。

2021/08/18 22:00
たまにある ずっこさん / 女性 / 50代

些細なことだけどたまにあります

2021/08/18 21:59
たまにある markunさん / 男性 / 50代

たまにある。

2021/08/18 21:58
たまにある マリーさん / / ?代

言い過ぎたとしまったことがある。

2021/08/18 21:57
よくある ?さん / 男性 / 50代

いつもより良い言い方を気にしてしまうから

2021/08/18 21:57
たまにある ?さん / 男性 / 50代

たまにあります。

2021/08/18 21:57
たまにある まっきーKさん / / ?代

いつも考え考えですが、未熟者なるがゆえにありますね。 いってしまって後悔です。 でもさすがに今の頭がいい方が炎上させてような、人格まで疑う発言はありません。

2021/08/18 21:55
たまにある ?さん / 女性 / 70代

はい

2021/08/18 21:55
たまにある miechanさん / 女性 / 70代

失敗しました

2021/08/18 21:53
まったくない わてさん / 男性 / 60代

山奥で一人暮らしやさかい、人としゃべることがあらへんのや。せやから、後悔も何もないで。しゃべるんは、熊やイノシシに「こら!また来よったな!」と叱るだけや。 別の話やけど、ワーイハーイっちゅうのを使うと携帯代が安ぅなる言うて、電気屋のおっさんが言うてたわ。そんな難しい話は訳分からん言うて断ってるねん。それやからかもしれんけど、携帯通信代が1ヶ月5万円ちょっとかかってるねん。ワーイハーイっちゅうのはどんなもんや?

2021/08/18 21:52
よくある ぽんたさん / / ?代

だってADHDだから…

2021/08/18 21:49
たまにある おばぁさん / / ?代

間違えた。ありません。

2021/08/18 21:49
よくある まじろーさん / / ?代

『やらないで後悔するより、やって後悔した方がいい』 この言葉、大嫌いです。流布しないてください。やってしまうと取り返しつかないのに…

2021/08/18 21:49
たまにある ミーさん / 女性 / 40代

売り言葉に買い言葉で、やってしまった〜と後悔する時がある