コメント総数:2357件
これで充分な気もする。
少なすぎるから移動式汚物入れに入れるといいよ!?
ポイ捨てはしない。
日本は、海外と比べて異様に街中にゴミ箱がない。もっとあった方が便利です。
生活ごみを捨てるためのゴミ箱を街中に増やしてほしいって感覚はないけれど、自動販売機設置に伴い必ず空缶を捨てるためのゴミ箱はセットで置くようにしてほしい。販売機設置の土地所有者は販売機で飲料を売り日銭は稼ぎたいが、そこに発生するごみ処理の負担は担いたくない考えの者が多過ぎるし、ゴミ箱を設置していない販売機がとても多い。ゴミ箱を置く余地がないならそもそも自動販売機も置くな!と言いたい。面倒は回避し利益だけ得たいなんて身勝手だよ。
難しい問題ですね。ゴミ箱があってもマナー悪い人が酷い使い方するし、ゴミ箱が無かったらなかったでどこにでもポイポイするおかしい人多いから。日本ももうちょっと、迷惑行為に対して厳しく罰則でも作って欲しい。アル中ニコ中の迷惑行為とかポイ捨てとか。
ポイ捨てすんじゃねぇよ! クズが! 自分で出したゴミは自分でちゃんと処理しろ!
甘やかすだけのような。回収する人が大変。
難しいね、自分のごみは自分で持ち帰ればいいのに「ゴミ箱ないならそこらに捨てていい(置いてけばいい)」と思ってる人結構いるしね…。増やしたら増やしたで分別もせず溢れかえるし。
はい
基本的に、ゴミは持ち帰る。
散歩中、落ちてるゴミを拾って捨てたい。公園とかにもゴミ箱がないので、見て見ぬ振りをしてる。
思わない
自分の家で出たごみを店舗や公共のごみ箱に捨てる連中からは利用料取れ
等身大ぐらいのが必要だから無理じゃないかね
景観を損なうし、ゴミ箱にゴミが溢れるのを見たくない。
街を自分の部屋とみたら分かりやすい。何個もゴミ箱いらない。他の部屋で(外出中に)出たごみは、持ち帰り(その部屋まで運び)、そしてまとめて捨てる。ゴミも元々自分の持ち物の一部だったのだからさ、それくらい責任持とうよ。
増やすと捨てやすく便利だけど、家庭ごみを捨てる不届き者が出るかもだし・・。
家庭ゴミを捨てにくる人が増えるかもしれません
コメント総数:2357件
これで充分な気もする。
少なすぎるから移動式汚物入れに入れるといいよ!?
ポイ捨てはしない。
日本は、海外と比べて異様に街中にゴミ箱がない。もっとあった方が便利です。
生活ごみを捨てるためのゴミ箱を街中に増やしてほしいって感覚はないけれど、自動販売機設置に伴い必ず空缶を捨てるためのゴミ箱はセットで置くようにしてほしい。販売機設置の土地所有者は販売機で飲料を売り日銭は稼ぎたいが、そこに発生するごみ処理の負担は担いたくない考えの者が多過ぎるし、ゴミ箱を設置していない販売機がとても多い。ゴミ箱を置く余地がないならそもそも自動販売機も置くな!と言いたい。面倒は回避し利益だけ得たいなんて身勝手だよ。
難しい問題ですね。ゴミ箱があってもマナー悪い人が酷い使い方するし、ゴミ箱が無かったらなかったでどこにでもポイポイするおかしい人多いから。日本ももうちょっと、迷惑行為に対して厳しく罰則でも作って欲しい。アル中ニコ中の迷惑行為とかポイ捨てとか。
ポイ捨てすんじゃねぇよ! クズが! 自分で出したゴミは自分でちゃんと処理しろ!
甘やかすだけのような。回収する人が大変。
難しいね、自分のごみは自分で持ち帰ればいいのに「ゴミ箱ないならそこらに捨てていい(置いてけばいい)」と思ってる人結構いるしね…。増やしたら増やしたで分別もせず溢れかえるし。
はい
基本的に、ゴミは持ち帰る。
散歩中、落ちてるゴミを拾って捨てたい。公園とかにもゴミ箱がないので、見て見ぬ振りをしてる。
思わない
自分の家で出たごみを店舗や公共のごみ箱に捨てる連中からは利用料取れ
等身大ぐらいのが必要だから無理じゃないかね
景観を損なうし、ゴミ箱にゴミが溢れるのを見たくない。
はい
街を自分の部屋とみたら分かりやすい。何個もゴミ箱いらない。他の部屋で(外出中に)出たごみは、持ち帰り(その部屋まで運び)、そしてまとめて捨てる。ゴミも元々自分の持ち物の一部だったのだからさ、それくらい責任持とうよ。
増やすと捨てやすく便利だけど、家庭ごみを捨てる不届き者が出るかもだし・・。
家庭ゴミを捨てにくる人が増えるかもしれません