コメント総数:2357件
ドリンク系のゴミだらけ。モラルの問題だよね。
公衆トイレと同じ。そこらじゅうに野○されたら汚いでしょ。
先日、朝、娘を駅まで送った、娘が下車する間、ふと外の道路を見たらゴミ(紙屑が)が落ちていた。かなり大きなものだった。通行人は見て見ぬふりで誰も拾わない、見かねて降りて拾ったが、周りを見渡しも屑籠はない、仕方なく、車に持ち込み自宅まで帰った。
かえって汚くなるだろうな、今の世の中
イシンやジミンの政治家を叩き込む為のゴミ箱増やせ
自分のゴミは自分で。
ただ増やせばいいというものでもない、増やす方法や場所で余計にゴミ増加につながるし
使い手がきちんと使うなら増えた方がいい
かな
塵箱に塵を入れる人多い?
ゴミ箱を 設置しても 中身は 誰が 片付けるの? セットで考えなくては。
ゴミ箱あったほうがいいな。町中きらいになると思うな
ごみ箱を街から無くすことで、街がきれいになることは確実で実証されている!
ゴミの受け入れ口が少ないからゴミが溢れる
何でもかんでも捨てるから排水口に入って排水口が詰まって爆発するんだよ!
あると助かるけど、自宅のゴミを持ってくる人は絶対居るだろうし、あってもなくても他人に迷惑をかける捨て方をする人は必ず居る。 私は昨日、ペットボトルのゴミを自転車のカゴに捨てられた。すぐそこに自販機のゴミ箱があるのに…
ゴミ箱があれば便利だけど後の始末は誰がするの?コロナ禍でもあり感染関連物とか捨てられたら迷惑 家に持ち帰るしかないと思う
ただでさえ、住んでる地域に指定ゴミの日があるのに家庭ゴミ持ち込んで入れる人とか、生まれたての犬猫を捨ててく人とか、下手したら生まれたての赤…(自主規制)とか捨ててく人とか、常識のない人が絶対出て来るという懸念もあるから、良し悪しな気がする。
ゴミを回収する方法もセットで考える必要があります。私達の家庭から出るゴミは、各自治体から委託先収集業者さんの頑張りに支えられている事を忘れてはならないです。
コメント総数:2357件
ドリンク系のゴミだらけ。モラルの問題だよね。
公衆トイレと同じ。そこらじゅうに野○されたら汚いでしょ。
先日、朝、娘を駅まで送った、娘が下車する間、ふと外の道路を見たらゴミ(紙屑が)が落ちていた。かなり大きなものだった。通行人は見て見ぬふりで誰も拾わない、見かねて降りて拾ったが、周りを見渡しも屑籠はない、仕方なく、車に持ち込み自宅まで帰った。
かえって汚くなるだろうな、今の世の中
イシンやジミンの政治家を叩き込む為のゴミ箱増やせ
自分のゴミは自分で。
ただ増やせばいいというものでもない、増やす方法や場所で余計にゴミ増加につながるし
使い手がきちんと使うなら増えた方がいい
かな
塵箱に塵を入れる人多い?
ゴミ箱を 設置しても 中身は 誰が 片付けるの? セットで考えなくては。
ゴミ箱あったほうがいいな。町中きらいになると思うな
ごみ箱を街から無くすことで、街がきれいになることは確実で実証されている!
ゴミの受け入れ口が少ないからゴミが溢れる
かな
何でもかんでも捨てるから排水口に入って排水口が詰まって爆発するんだよ!
あると助かるけど、自宅のゴミを持ってくる人は絶対居るだろうし、あってもなくても他人に迷惑をかける捨て方をする人は必ず居る。 私は昨日、ペットボトルのゴミを自転車のカゴに捨てられた。すぐそこに自販機のゴミ箱があるのに…
ゴミ箱があれば便利だけど後の始末は誰がするの?コロナ禍でもあり感染関連物とか捨てられたら迷惑 家に持ち帰るしかないと思う
ただでさえ、住んでる地域に指定ゴミの日があるのに家庭ゴミ持ち込んで入れる人とか、生まれたての犬猫を捨ててく人とか、下手したら生まれたての赤…(自主規制)とか捨ててく人とか、常識のない人が絶対出て来るという懸念もあるから、良し悪しな気がする。
ゴミを回収する方法もセットで考える必要があります。私達の家庭から出るゴミは、各自治体から委託先収集業者さんの頑張りに支えられている事を忘れてはならないです。