コメント総数:2357件
探しても見つからない場所もあるけど、たくさんあったらあったで、自宅で出たごみをわざわざ捨てに来る人がいるからなあ。
特に,駅では思う。
コンビニのゴミ箱に家庭ごみを捨てる人、飲食したゴミを路上や家の花壇に捨てていく輩もいる。モラルの問題だけどね。
特に
自分で出したゴミは、持ち帰って自宅のごみ箱で処理するものです。外でゴミはなるべく出さないことが大切。
ゴミの分別まともにしない人がいる。外のゴミ分別なんてまともにしないで捨てるのにちょうど良いと、外のゴミ箱に全てお任せ。家庭ゴミの捨て場所に変わるだけ。外で出したゴミは持ち帰るべき。ゴミ袋持ち歩いて。
持ち帰らない人種が一定数いるので、現状のままでいい
害国人が増えたので。
コンビニ駐車場で、タバコの吸い殻ポイ捨てが多い。喫煙者は皆だらしない。
余り賛成はしない
増やせば家庭ごみを捨てる輩が増える
ゴミが増えるだけじゃないのかなぁ〜?
結局ゴミ箱を増やすということは、ゴミがある前提になっている。 キレイな家なゴミ箱を最小限にしたり そもそも置かないという話もある。 ゴミ箱にゴミが溜まるシステムは、ゴミを増やすにも比例するので、みんながゴミではなく、再利用、という意識で過ごす方が大事! 江戸時代の方がよっぽどSDGsで、ゴミがなかったという
まあ
表参道にあるタイプなら
捨てられなくて困っています。
今の状況で良いと思います。
結局、家庭ゴミを棄てる人が多くなるんでしょうね
増やせば外のゴミが増える
ポイ捨てが多くなるのでは。自分のゴミは面倒でも持ち帰って処理するのが原則。車内販売で売ったものは車内で回収するのが原則。
コメント総数:2357件
探しても見つからない場所もあるけど、たくさんあったらあったで、自宅で出たごみをわざわざ捨てに来る人がいるからなあ。
特に,駅では思う。
コンビニのゴミ箱に家庭ごみを捨てる人、飲食したゴミを路上や家の花壇に捨てていく輩もいる。モラルの問題だけどね。
特に
自分で出したゴミは、持ち帰って自宅のごみ箱で処理するものです。外でゴミはなるべく出さないことが大切。
ゴミの分別まともにしない人がいる。外のゴミ分別なんてまともにしないで捨てるのにちょうど良いと、外のゴミ箱に全てお任せ。家庭ゴミの捨て場所に変わるだけ。外で出したゴミは持ち帰るべき。ゴミ袋持ち歩いて。
持ち帰らない人種が一定数いるので、現状のままでいい
害国人が増えたので。
コンビニ駐車場で、タバコの吸い殻ポイ捨てが多い。喫煙者は皆だらしない。
余り賛成はしない
増やせば家庭ごみを捨てる輩が増える
ゴミが増えるだけじゃないのかなぁ〜?
結局ゴミ箱を増やすということは、ゴミがある前提になっている。 キレイな家なゴミ箱を最小限にしたり そもそも置かないという話もある。 ゴミ箱にゴミが溜まるシステムは、ゴミを増やすにも比例するので、みんながゴミではなく、再利用、という意識で過ごす方が大事! 江戸時代の方がよっぽどSDGsで、ゴミがなかったという
まあ
表参道にあるタイプなら
捨てられなくて困っています。
今の状況で良いと思います。
結局、家庭ゴミを棄てる人が多くなるんでしょうね
増やせば外のゴミが増える
ポイ捨てが多くなるのでは。自分のゴミは面倒でも持ち帰って処理するのが原則。車内販売で売ったものは車内で回収するのが原則。