コメント総数:2357件
決った場所を決めて設置すれば良い。
良し悪し。
きちんと管理・回収されるならいいが、満杯になり周囲にあふれるようなら要らない。
要る所と要らない所があるんじゃね?
ゴミになるものを売るときには処理まで責任を負うべき。なので店の数だけゴミ箱が必要。もちろん分別できるだけの数を設置すること。
誰が処理するの?その費用は?、撤去するときの費用は?
これ
ポイ捨てする人はゴミ箱あっても入れないよ。
減らせばポイ捨てが増えるし増やせば管理する人が大変
あまり出歩かないので、わからない
思わない
街中というよりこの前行った『道の駅五霞』に全くゴミ箱が無かったから、せめて『道の駅』にはゴミ箱は必要かな。
“テロ対策”を建前に、街中のごみ箱がどんどん減らされた感
ク埼玉。
です
かな!
コロナもまだ終息してないから、外出先で出たゴミは持ち帰ってます
ポイ捨ても減ると思うから
ゴミ箱を増やして、街を綺麗に!
個人的にですが
コメント総数:2357件
決った場所を決めて設置すれば良い。
良し悪し。
きちんと管理・回収されるならいいが、満杯になり周囲にあふれるようなら要らない。
要る所と要らない所があるんじゃね?
ゴミになるものを売るときには処理まで責任を負うべき。なので店の数だけゴミ箱が必要。もちろん分別できるだけの数を設置すること。
誰が処理するの?その費用は?、撤去するときの費用は?
これ
ポイ捨てする人はゴミ箱あっても入れないよ。
減らせばポイ捨てが増えるし増やせば管理する人が大変
あまり出歩かないので、わからない
思わない
街中というよりこの前行った『道の駅五霞』に全くゴミ箱が無かったから、せめて『道の駅』にはゴミ箱は必要かな。
“テロ対策”を建前に、街中のごみ箱がどんどん減らされた感
ク埼玉。
です
かな!
コロナもまだ終息してないから、外出先で出たゴミは持ち帰ってます
ポイ捨ても減ると思うから
ゴミ箱を増やして、街を綺麗に!
個人的にですが