コメント総数:2357件
自販機の横には必ず置いて欲しい
です
こちら田舎では、レジ袋に入れたゴミ(自家用車内で飲食した食品ゴミ)を車窓から道端や畑に捨てる連中が目立つ。人のいない場所に投げ捨てるような輩は、ゴミ箱が増えたからといってゴミ箱に捨てるようになるとは思えない。
なんともいえない
です。
そういえば最近は少なくなった?
せっかく持ち帰る習慣が定着し街路もきれいに維持されているので現状を変える必要はない。ちょっとしたごみの処分に不自由な点は商品の包装や販売店にゴミ箱を設置し捨てやすい環境をつくればよいのではないか。費用は当然販売価格に反映されるけど。
ごみを捨てるところがない。
テロ対策としてあってはならないものになってしまいました。
思うけれど、また爆弾自見が起きそう。
場所によります。無い公園が多いので設置して欲しい。
ポイ捨てしたいけど
思う
街中は不要。良識があれば、店に入って、何かを購入したついでに廃棄させて貰えばよい。街中には、良識のない方が多いのなら別だが
増やす街と現状維持の街、どちらもありえると思いますね 少なすぎても多すぎても家庭ごみを捨てられそうです
きちんとする人だらけならねあると便利。でもあまりにだらしない教育受けた考えない奴らが多すぎる。人の家の庭に投げ捨てるもんなぁ
場所的にもよると思いますけどね。
単純に思う。でもテロや回収の費用とか、色々あるんだろう・・・。
コメント総数:2357件
自販機の横には必ず置いて欲しい
です
こちら田舎では、レジ袋に入れたゴミ(自家用車内で飲食した食品ゴミ)を車窓から道端や畑に捨てる連中が目立つ。人のいない場所に投げ捨てるような輩は、ゴミ箱が増えたからといってゴミ箱に捨てるようになるとは思えない。
なんともいえない
です。
そういえば最近は少なくなった?
せっかく持ち帰る習慣が定着し街路もきれいに維持されているので現状を変える必要はない。ちょっとしたごみの処分に不自由な点は商品の包装や販売店にゴミ箱を設置し捨てやすい環境をつくればよいのではないか。費用は当然販売価格に反映されるけど。
ごみを捨てるところがない。
テロ対策としてあってはならないものになってしまいました。
です。
です
思うけれど、また爆弾自見が起きそう。
場所によります。無い公園が多いので設置して欲しい。
ポイ捨てしたいけど
思う
街中は不要。良識があれば、店に入って、何かを購入したついでに廃棄させて貰えばよい。街中には、良識のない方が多いのなら別だが
増やす街と現状維持の街、どちらもありえると思いますね 少なすぎても多すぎても家庭ごみを捨てられそうです
きちんとする人だらけならねあると便利。でもあまりにだらしない教育受けた考えない奴らが多すぎる。人の家の庭に投げ捨てるもんなぁ
場所的にもよると思いますけどね。
単純に思う。でもテロや回収の費用とか、色々あるんだろう・・・。