コメント総数:2357件
あればいいと思うときもあるけれど、増やすと「家ゴミ」を持ち込む人が増えそう。 今のままでよい。
ゴミ箱を置くに相応しい場所が無い
街中の美化や利便を考えればゴミ箱は増やした方がとも思いますが家庭ゴミを捨てたりする不届き者もおりますのでどちらとも言えない。
オウムのせいだよね。 ポイ捨てが多いから、あった方が良いと思う。 店の前とか、産業廃棄物でお金取らずに協力金を払うとかして管理して貰うとか。
壊す阿呆がいる!
ゴミは持ち帰りましょう
今の状態で十分
自分で持って帰るのが基本だとおもいますが
昔は、もっとあったよね?
都会ではテロの危険性が高まるし、特に繁華街や駅など人の集まるところは絶好の標的。さらにゴミ箱っていっぱいになってくると、「だいたいその辺に捨てればいい」みたいになり、ゴミであふれたゴミ捨て場になる。新宿や渋谷、大阪のアメ村など、繁華街のゴミ箱を見てごらん。ゴミを捨てずに持ち帰る習慣は、日本で教育を受けたまともな人なら、身体にしみついてるはず。もっと子どもの頃から徹底させよう。
自分が出したゴミを持って帰れない人って哀れ
管理(家庭ごみや不法投棄)とテロが怖い。買ったものは所有者責任で処分!
家庭から出るゴミまで捨てに来る。
家電の不法投棄や生活ごみを置いていくやつが必ず出てくる。
自販機横のペットボトル入れを見れば明らか。いつも満杯になり周りに溢ていて汚い。ゴミ箱にゴミが集まりゴミがゴミを呼ぶ。
見えない場所はいまだにゴミのポイ捨てがされてる
テロだけきお付ければ多い方が良いですね。今は、カメラもあるのでカメラで周辺警備しているば大丈夫では?
ゴミが散乱しそう!!
こっちかな・・・
回収の仕事をしている人からすると脅威だと思うので(新型コロナウイルスの)。
コメント総数:2357件
あればいいと思うときもあるけれど、増やすと「家ゴミ」を持ち込む人が増えそう。 今のままでよい。
ゴミ箱を置くに相応しい場所が無い
街中の美化や利便を考えればゴミ箱は増やした方がとも思いますが家庭ゴミを捨てたりする不届き者もおりますのでどちらとも言えない。
オウムのせいだよね。 ポイ捨てが多いから、あった方が良いと思う。 店の前とか、産業廃棄物でお金取らずに協力金を払うとかして管理して貰うとか。
壊す阿呆がいる!
ゴミは持ち帰りましょう
今の状態で十分
自分で持って帰るのが基本だとおもいますが
昔は、もっとあったよね?
都会ではテロの危険性が高まるし、特に繁華街や駅など人の集まるところは絶好の標的。さらにゴミ箱っていっぱいになってくると、「だいたいその辺に捨てればいい」みたいになり、ゴミであふれたゴミ捨て場になる。新宿や渋谷、大阪のアメ村など、繁華街のゴミ箱を見てごらん。ゴミを捨てずに持ち帰る習慣は、日本で教育を受けたまともな人なら、身体にしみついてるはず。もっと子どもの頃から徹底させよう。
自分が出したゴミを持って帰れない人って哀れ
管理(家庭ごみや不法投棄)とテロが怖い。買ったものは所有者責任で処分!
家庭から出るゴミまで捨てに来る。
家電の不法投棄や生活ごみを置いていくやつが必ず出てくる。
自販機横のペットボトル入れを見れば明らか。いつも満杯になり周りに溢ていて汚い。ゴミ箱にゴミが集まりゴミがゴミを呼ぶ。
見えない場所はいまだにゴミのポイ捨てがされてる
テロだけきお付ければ多い方が良いですね。今は、カメラもあるのでカメラで周辺警備しているば大丈夫では?
ゴミが散乱しそう!!
こっちかな・・・
回収の仕事をしている人からすると脅威だと思うので(新型コロナウイルスの)。