コメント総数:2357件
ごみ箱は多いほど良いです。
そうおもいます
路上に捨てる人が多いですし、それもありですが、そうしたところで誰がその大量のゴミを処理するんですか?ごみ捨てをご自身で仕事をしながら誰かが捨ててくれることを考えてください。
コンビニに家のゴミを入れる人がいる それでも?
カラス対策してくれれば増やして良いと思う。
はい
有った時代に生まれていたから言うけどごみ箱なんて、却って業者が負担になるから各自で持ち帰って捨てれば良い。
ぽいぽい捨てる人がいる、日本人の常識も落ちたものです
ちょっと少なくて不便。
街はキレイになるかもしれないが、基本は自宅に持ち帰りましょう。
増やして欲しいが周りが汚くなったり不法投棄も増えるから良し悪し
多分、直ぐにゴミ箱が溢れて景観や環境が悪化すると思います。
タバコ、マスク、ティッシュ、お宝を捨てるから。
ゴミ分別が地域により異なるので、正しく捨てた積りでも違っていたりするかも。基本は持ち帰り
ゴミ箱どこに行っても減ってきてる。
何でゴミを増やした方がいいの?
ごみ箱の中の片付けは誰がするの?
街中にゴミ箱なんて、コンビニか駅ぐらいしかないです。
いらない
自分で捨てるべき
コメント総数:2357件
ごみ箱は多いほど良いです。
そうおもいます
路上に捨てる人が多いですし、それもありですが、そうしたところで誰がその大量のゴミを処理するんですか?ごみ捨てをご自身で仕事をしながら誰かが捨ててくれることを考えてください。
コンビニに家のゴミを入れる人がいる それでも?
カラス対策してくれれば増やして良いと思う。
はい
有った時代に生まれていたから言うけどごみ箱なんて、却って業者が負担になるから各自で持ち帰って捨てれば良い。
ぽいぽい捨てる人がいる、日本人の常識も落ちたものです
ちょっと少なくて不便。
街はキレイになるかもしれないが、基本は自宅に持ち帰りましょう。
増やして欲しいが周りが汚くなったり不法投棄も増えるから良し悪し
多分、直ぐにゴミ箱が溢れて景観や環境が悪化すると思います。
タバコ、マスク、ティッシュ、お宝を捨てるから。
ゴミ分別が地域により異なるので、正しく捨てた積りでも違っていたりするかも。基本は持ち帰り
ゴミ箱どこに行っても減ってきてる。
何でゴミを増やした方がいいの?
ごみ箱の中の片付けは誰がするの?
街中にゴミ箱なんて、コンビニか駅ぐらいしかないです。
いらない
自分で捨てるべき