コメント総数:1723件
ムシューダ
いつの間にかカメムシが部屋に結構入ってくるので、入れてないとどうなるかわからない
置かないと心配
置いてねえアホもいんのけ。
置いているけれどよく交換時期を忘れて切れている。
現在は使用してない。
置かないと虫に食われてしまう。
昔の着物や背広、スーツ等嵩張るが手放せない物が多く、又湿気やすいものばかりなので防虫剤は是非、必要になる。
おいてますが、いつの間にか期限が切れてたり防虫剤の中身がなくなってたり…
昔のように虫が付きやすい衣料は減っているかもしれませんが、コットンでも虫はつきますから、置いていない人はどうしているのかしら?
今はおいていない
効いてるのか効いてないのか知らんけど。
有るでしょう
虫が出ると嫌なのでおいています。
1
箪笥の場合は衣類の上に置く。
あります
昔からずっとやってます。
面倒くさい
ニットは置いておかないと虫に食べられます
コメント総数:1723件
ムシューダ
いつの間にかカメムシが部屋に結構入ってくるので、入れてないとどうなるかわからない
置かないと心配
置いてねえアホもいんのけ。
置いているけれどよく交換時期を忘れて切れている。
現在は使用してない。
置かないと虫に食われてしまう。
昔の着物や背広、スーツ等嵩張るが手放せない物が多く、又湿気やすいものばかりなので防虫剤は是非、必要になる。
おいてますが、いつの間にか期限が切れてたり防虫剤の中身がなくなってたり…
昔のように虫が付きやすい衣料は減っているかもしれませんが、コットンでも虫はつきますから、置いていない人はどうしているのかしら?
今はおいていない
効いてるのか効いてないのか知らんけど。
有るでしょう
虫が出ると嫌なのでおいています。
1
箪笥の場合は衣類の上に置く。
あります
昔からずっとやってます。
面倒くさい
ニットは置いておかないと虫に食べられます