デイリサーチ

タンスやクローゼットに防虫剤を置いていますか? のコメント

コメント総数:1723件

2021/10/13 15:08
置いている jkl+さん / 男性 / 60代

ないと穴が開く。ドアを開けたときに表から衣蛾や姫丸鰹節虫が飛んで入ってくるから。本の虫(ダニの一種で紙魚という)にも効果あり。

2021/10/13 15:08
置いていたことがある ?さん / 女性 / 70代

定期的に交換しなきゃと思いながら、忘れていることが多い。

2021/10/13 15:06
置いている 塵芥さん / 男性 / 60代

家族がきちんと対処、任せっきり、有難いことです。

2021/10/13 15:06
置いている 内木恒司さん / 男性 / ?代

潔癖症なので、たくさん置いています。

2021/10/13 15:05
置いている ?さん / / ?代

毎年交換しています。

2021/10/13 15:05
置いている アンさん / / ?代

たいてい気に入って購入しているので、やっぱり虫に食われるのだけは避けたいですし

2021/10/13 15:04
置いている 猫ばぁばさん / 女性 / 60代

和室の障子が紙魚(シミ)という虫に食われて薄くなって穴が開いてきました。部屋に防虫剤置くべき?奴は大切な書籍も食すらしい。

2021/10/13 15:04
置いている ぉさん / 女性 / ?代

カビなど気になるのでおいてます

2021/10/13 15:04
置いている ?さん / / ?代

...

2021/10/13 15:04
置いている ?さん / 男性 / 70代

化繊が多いので必要ないと思うけど羊毛も少しあるから置いてます。

2021/10/13 15:04
置いている ?さん / 男性 / 60代

高いコートが虫に食われて穴が開いたことがあるので。

2021/10/13 15:01
この中にはない ?さん / 男性 / 60代

自分は何もしないから分からない

2021/10/13 14:59
置いている ?さん / / ?代

タンスには置いていないが、クローゼットにシートタイプのを何年も置きっぱなし。

2021/10/13 14:58
置いている たまちゃんさん / / ?代

安心のためおいている

2021/10/13 14:57
置いていたことがある ?さん / 女性 / ?代

です

2021/10/13 14:57
置いていたことがある ?さん / 女性 / 40代

穴開くとつらい

2021/10/13 14:55
置いている ?さん / 男性 / 80代

置いている

2021/10/13 14:55
置いている エイトマンさん / 男性 / 60代

普通に

2021/10/13 14:55
置いている emiriiさん / 女性 / 70代

切れたら取り替えています

2021/10/13 14:54
置いている ?さん / 女性 / 50代

匂いの無いものを置いています。