コメント総数:1836件
創立何周年かの記念行事の一環で歌作ろうとしていたらしいけど実現しなかったらしい
森繁久彌さんの作詞だと聞いた事が有る
無いですね。
社歌と言うより軍歌めちゃめちゃ嫌だった!
学校には校歌がありますよ。会社員じゃないので
学校法人でしか働いたことがない。となると社歌はあり得ないけど校歌があるか・・・
明るい心 あふれるいのち 豊かに結ぶ・・・・♪ 、今は変わったらしいけど。↓
忘年会とかに替え歌に社名を入れて歌う事はあった。
社歌のCD作成時に歌わされた(汗
二曲あった
ダサダサだったけど
振り返れば、そういうものがある職場に務めた事がなかったような・・・
過去に勤めていた会社にあった
です。
会社に勤めたことがない!
昭和の産物
うん、そう言えば社歌も有ったし体操も有ったね。。
小学校の校歌を作ったのは大滝詠一さんのおじいさん。亡くなった時は大騒ぎだったが、今では小学校自体が無くなってしまった。友人の従兄弟である大滝詠一さんもご冥福をお祈り致します。
釈迦
理念の唱和は朝礼でやってた
コメント総数:1836件
創立何周年かの記念行事の一環で歌作ろうとしていたらしいけど実現しなかったらしい
森繁久彌さんの作詞だと聞いた事が有る
無いですね。
社歌と言うより軍歌めちゃめちゃ嫌だった!
学校には校歌がありますよ。会社員じゃないので
学校法人でしか働いたことがない。となると社歌はあり得ないけど校歌があるか・・・
明るい心 あふれるいのち 豊かに結ぶ・・・・♪ 、今は変わったらしいけど。↓
忘年会とかに替え歌に社名を入れて歌う事はあった。
社歌のCD作成時に歌わされた(汗
二曲あった
ダサダサだったけど
振り返れば、そういうものがある職場に務めた事がなかったような・・・
過去に勤めていた会社にあった
です。
会社に勤めたことがない!
昭和の産物
うん、そう言えば社歌も有ったし体操も有ったね。。
小学校の校歌を作ったのは大滝詠一さんのおじいさん。亡くなった時は大騒ぎだったが、今では小学校自体が無くなってしまった。友人の従兄弟である大滝詠一さんもご冥福をお祈り致します。
釈迦
理念の唱和は朝礼でやってた