コメント総数:1903件
神戸は震災直後で一部しか開いてなかったけどね
地元なので数えきれない程行った。
中華街なんか死んでも行きませんね。何故、あんなチャイナタウンが日本のそこかしこに作られてしまったのか甚だ疑問ですね。孔子学院しかりです。華僑共は決して中国批判などしないでしょう。アグネスや成龍の様にね... 因みに、あの、仲の良いおそロシアですらチャイナタウンは存在しませんから、何をか言わんやですね。パンダといい、日本(人)は余りにもお人好し過ぎます。まあ、お人好しも過ぎるとバカと言いますね。
アカンかーッ!プログレ究極聖総統大元帥閣下
横浜1回、神戸4回ほど どれも20年以上くらい昔に 横浜では大好きな酢豚に苦手なパインが 入ってた。苦笑
横浜に行ったことがあります。
マレーシアのクアラルンプールもありました
その他ってどこですか?
国外は韓国、台湾ならあるなぁ。そういえば長崎も修学旅行で食べに行ったわw
南京街が行ったかどうか子供の頃なので思い出せない
横浜しか知らない
他は知らない
ある
横浜中華街の高級中華料理店に招待されて行った時、別世界でした。でも、私は中華は苦手です。
ですね。
「日本人の恐ろしい老後」厚生年金の平均額「月14万円」という事実に何も答えない自民党!
飲茶を食べに寄ったことが何回かありますが、美味しくないお店に入ってしまい、二度とこのお店には行かない!と思ってたのに、数年後、間違えて入ってしまい、すごーく後悔したことがあります。
サンフランシスコのチャイナタウンのヤムチャー(*´○`)o¶~~♪
3年前です
トロントの中華街に行ったことがあります。
コメント総数:1903件
神戸は震災直後で一部しか開いてなかったけどね
地元なので数えきれない程行った。
中華街なんか死んでも行きませんね。何故、あんなチャイナタウンが日本のそこかしこに作られてしまったのか甚だ疑問ですね。孔子学院しかりです。華僑共は決して中国批判などしないでしょう。アグネスや成龍の様にね... 因みに、あの、仲の良いおそロシアですらチャイナタウンは存在しませんから、何をか言わんやですね。パンダといい、日本(人)は余りにもお人好し過ぎます。まあ、お人好しも過ぎるとバカと言いますね。
アカンかーッ!プログレ究極聖総統大元帥閣下
横浜1回、神戸4回ほど どれも20年以上くらい昔に 横浜では大好きな酢豚に苦手なパインが 入ってた。苦笑
横浜に行ったことがあります。
マレーシアのクアラルンプールもありました
その他ってどこですか?
国外は韓国、台湾ならあるなぁ。そういえば長崎も修学旅行で食べに行ったわw
南京街が行ったかどうか子供の頃なので思い出せない
横浜しか知らない
他は知らない
ある
横浜中華街の高級中華料理店に招待されて行った時、別世界でした。でも、私は中華は苦手です。
ですね。
「日本人の恐ろしい老後」厚生年金の平均額「月14万円」という事実に何も答えない自民党!
飲茶を食べに寄ったことが何回かありますが、美味しくないお店に入ってしまい、二度とこのお店には行かない!と思ってたのに、数年後、間違えて入ってしまい、すごーく後悔したことがあります。
サンフランシスコのチャイナタウンのヤムチャー(*´○`)o¶~~♪
3年前です
トロントの中華街に行ったことがあります。