コメント総数:1679件
どうも内臓ばかり浮かぶ、そして「これは豚肉だったっけ?」と段々なって来る不思議・・・ちなみにカルビは部位に入る?
正確な区別は判らないが名前だけならカナリ有ると思う。
1〜3です
名前は知っていても、どの場所かはわからん
自宅で焼き肉する時は、もっぱら「決まった部位ではない」総称の「カルビ」ばっか買いますけどね。それから個人的には内臓類、レバー、小腸、大腸、センマイ、心臓、タンなどを焼いて食べる「ホルモン焼き」する方が多いですけども。因みにレバーは豚レバーの方が美味しいと思いますけどね。
肩ロース、バラ、すね、テール、ひれ。
ろーす?
?
ロース=肩だっけ?
牛肉は値段が高いので、めったに食べない でも、機会があり、神戸牛を食べたことが あります
ロース ハラミ もも バラ 三角
直感で4〜6を選択したけど、普通にスーパーで見かけるだけでも、ロース、ヒレ、モモ、サーロイン。焼き肉なんかであるのが、ハラミ、カルビはバラか、タン。あと煮込みに使うスネ、テール。ランプとかホルモン合わせていくとかんたんに十ヶ所以上になった。
スーパーの店頭に並んだのは判別が出来ません。ホルモン系が好きです。(W)
カルビは部位…?豚肉と鶏肉の方が好きで、焼肉外食する以外だと、自分で買わないから分からない
安い肉しか食べないから知らない
胃袋4つ言えるので、大体このくらいになるかな? あ、もう少し多いかも。
牛とか食べないからあんまり知らないですね
知っていても役に立たない
農耕民族ですからね
知ろうとおもいました。
コメント総数:1679件
どうも内臓ばかり浮かぶ、そして「これは豚肉だったっけ?」と段々なって来る不思議・・・ちなみにカルビは部位に入る?
正確な区別は判らないが名前だけならカナリ有ると思う。
1〜3です
名前は知っていても、どの場所かはわからん
自宅で焼き肉する時は、もっぱら「決まった部位ではない」総称の「カルビ」ばっか買いますけどね。それから個人的には内臓類、レバー、小腸、大腸、センマイ、心臓、タンなどを焼いて食べる「ホルモン焼き」する方が多いですけども。因みにレバーは豚レバーの方が美味しいと思いますけどね。
肩ロース、バラ、すね、テール、ひれ。
ろーす?
?
ロース=肩だっけ?
牛肉は値段が高いので、めったに食べない でも、機会があり、神戸牛を食べたことが あります
ロース ハラミ もも バラ 三角
直感で4〜6を選択したけど、普通にスーパーで見かけるだけでも、ロース、ヒレ、モモ、サーロイン。焼き肉なんかであるのが、ハラミ、カルビはバラか、タン。あと煮込みに使うスネ、テール。ランプとかホルモン合わせていくとかんたんに十ヶ所以上になった。
スーパーの店頭に並んだのは判別が出来ません。ホルモン系が好きです。(W)
カルビは部位…?豚肉と鶏肉の方が好きで、焼肉外食する以外だと、自分で買わないから分からない
安い肉しか食べないから知らない
胃袋4つ言えるので、大体このくらいになるかな? あ、もう少し多いかも。
牛とか食べないからあんまり知らないですね
知っていても役に立たない
農耕民族ですからね
知ろうとおもいました。