コメント総数:1916件
ないです。
独身の頃におしゃれな賃貸マンションで・・・夏は暑く冬は寒いかった。電気代が凄かった。
住んでみたい
掃除が大変としか思えないが
です。
貧乏人には、別の地平の話。
玄関ホールは背の高い観葉植物をおける吹き抜け。外観デザインがオシャレ、南北に開口があり夏は風が抜け気持ちいい冬は日差し一杯。友人宅はリビング吹き抜け、料理の臭いやテレビの音などが2階届き失敗したと後悔している
憧れる
貧乏人だからそんなもったいない家に住めん
まさに吹き抜け付きの家を建てているところです!楽しみ
特になし
私が家を出た後に建て替えた実家が吹き抜けになっているが、あれ、非効率だわ
吹き抜きの家一度は?
ロングステイしていたアメリカの家。
階段って吹き抜け感あるけどね。
吹き抜けでリビング階段だったけど、これは家族の誰かが常に家に居る人じゃないとダメだと思う。冬は部屋が暖まるまでに時間がかかる。
平屋戸
効率悪いでしょう・住んだことないからわからないけど。
コメント総数:1916件
ないです。
独身の頃におしゃれな賃貸マンションで・・・夏は暑く冬は寒いかった。電気代が凄かった。
住んでみたい
掃除が大変としか思えないが
です。
貧乏人には、別の地平の話。
玄関ホールは背の高い観葉植物をおける吹き抜け。外観デザインがオシャレ、南北に開口があり夏は風が抜け気持ちいい冬は日差し一杯。友人宅はリビング吹き抜け、料理の臭いやテレビの音などが2階届き失敗したと後悔している
憧れる
貧乏人だからそんなもったいない家に住めん
まさに吹き抜け付きの家を建てているところです!楽しみ
特になし
私が家を出た後に建て替えた実家が吹き抜けになっているが、あれ、非効率だわ
吹き抜きの家一度は?
ロングステイしていたアメリカの家。
階段って吹き抜け感あるけどね。
吹き抜けでリビング階段だったけど、これは家族の誰かが常に家に居る人じゃないとダメだと思う。冬は部屋が暖まるまでに時間がかかる。
平屋戸
効率悪いでしょう・住んだことないからわからないけど。
です。
です。