コメント総数:1916件
親戚の家が真ん中に螺旋階段がある家でいいなとおもいました。ただ空調設備はかかると話していた
住んだことは無いし住んでみたいとも思わない。現用の家で満足しています。
いいね。
夏は涼しい?冬は寒い
木造の大屋根になっていて、大屋根の中の一部が二階建てでその他の部分が吹き抜け。
でも寒かったです。
すきま風のある家なら、あるわよ
素敵だけど掃除が大変そう
ある訳ない。憧れもない。
いいですね
住んでます。
玄関が吹き抜け、吹き抜け部分の掃除が大変!蜘蛛の巣を取りにくい。
窓を開ければ吹き抜ける。
冬は1Fの暖房が吹き抜けを通り2Fまで暖かく 夏は2Fの冷房が吹き抜けを通り1Fまで涼しい。 うまく活用すれば光熱費の節約になりますよ^^
夜は星や月が見えて風流ぢゃぞ。でも、雨の日は雨粒がダイレクトにリビングに落ちてくるので、傘かカッパは必須です。あと、冬はチト寒いね。
実家と2回目に自分で買った家も吹き抜け。開放的でお洒落だが、年を取ると照明の交換や掃除に業者を呼ばないといけなくなる。それは庭の植木も同じだけどね。
憧れます!
おしゃれだけど、寒いのかな?
憧れるけど冬寒そう…
リビングが吹き抜けです 解放感もあり楽器の音の響きもすごくお気に入りです
コメント総数:1916件
親戚の家が真ん中に螺旋階段がある家でいいなとおもいました。ただ空調設備はかかると話していた
住んだことは無いし住んでみたいとも思わない。現用の家で満足しています。
いいね。
夏は涼しい?冬は寒い
木造の大屋根になっていて、大屋根の中の一部が二階建てでその他の部分が吹き抜け。
でも寒かったです。
すきま風のある家なら、あるわよ
素敵だけど掃除が大変そう
ある訳ない。憧れもない。
いいですね
住んでます。
玄関が吹き抜け、吹き抜け部分の掃除が大変!蜘蛛の巣を取りにくい。
窓を開ければ吹き抜ける。
冬は1Fの暖房が吹き抜けを通り2Fまで暖かく 夏は2Fの冷房が吹き抜けを通り1Fまで涼しい。 うまく活用すれば光熱費の節約になりますよ^^
夜は星や月が見えて風流ぢゃぞ。でも、雨の日は雨粒がダイレクトにリビングに落ちてくるので、傘かカッパは必須です。あと、冬はチト寒いね。
実家と2回目に自分で買った家も吹き抜け。開放的でお洒落だが、年を取ると照明の交換や掃除に業者を呼ばないといけなくなる。それは庭の植木も同じだけどね。
憧れます!
おしゃれだけど、寒いのかな?
憧れるけど冬寒そう…
リビングが吹き抜けです 解放感もあり楽器の音の響きもすごくお気に入りです