デイリサーチ

吹き抜けのある家に住んだことがありますか? のコメント

コメント総数:1916件

2021/10/19 11:08
住んだことはない …さん / 男性 / 50代

あ?

2021/10/19 11:08
住んだことはない ?さん / / ?代

ありませんが、吹き抜けがなくてもどうってことないのでは。

2021/10/19 11:07
住んだことはない ?さん / / ?代

吹き抜けにするのは空間の無駄…そんな余裕はない

2021/10/19 11:05
住んでいる ?さん / / ?代

住んでいる

2021/10/19 11:05
住んだことはない mayuさん / / ?代

ないです

2021/10/19 11:04
住んだことはない whoamiさん / 女性 / 70代

光熱費もかかりそうだし、掃除もしにくそうだし、維持するのに大変そう。

2021/10/19 11:04
住んだことはない ?さん / 女性 / 60代

冬は寒くないのかな

2021/10/19 11:03
住んだことはない ?さん / 女性 / 60代

オシャレよね。憧れるわ。

2021/10/19 11:01
住んだことはない ぺけさん / / ?代

はい

2021/10/19 11:01
住んだことはない エブリさん / 男性 / 60代

ずーっと日本古来の家デス

2021/10/19 11:01
住んでいたことがある ?さん / 女性 / ?代

アメリカに住んでいた頃の話

2021/10/19 11:01
住んでいる kさん / / ?代

実家が吹き抜けです

2021/10/19 11:00
住んでいる maeさん / 男性 / ?代

いいけど、メンテナンス大変。電球替えるのに足場がいるんで何年も切れっぱなし。

2021/10/19 10:57
住んだことはない kenkera910さん / / ?代

何の意味があるのか、わからない。

2021/10/19 10:55
住んだことはない ?さん / / ?代

昔田舎で川がぁとか浸水するとか雷が落ちるとかビビりまくってたので、集合住宅が良いです。吹き抜けがあるようなゴージャスマンションは無理ですな。

2021/10/19 10:55
住んだことはない qweさん / / ?代

ふきっさらしなら住んでるけど

2021/10/19 10:54
住んでいたことがある ?さん / / ?代

実家の階段が吹き抜けだったけど、それもアリ?

2021/10/19 10:53
住んだことはない JUMBOさん / 男性 / 70代

省エネ住宅としてどうなのかね。これからの社会環境は逆の方向へ行くのでは。

2021/10/19 10:53
住んでいたことがある ?さん / 女性 / ?代

冷暖房費が高かったです

2021/10/19 10:53
住んだことはない ?さん / / ?代

意味が分からない。まさみさん、もっと意味が分かるように詳しく書かないと色んな人に通じないですよ。 社会に出てそんな文章だけで提出したら怒られます。 ぶっちゃけ吹き抜けってのは窓を開ければ吹き抜けになる。