コメント総数:1752件
こんなとこ
コロナにも使われてる
変異株のおかげで、随分覚えた。
知りません
案外もっと知っているのかも。
キリル文字ならほぼ分かるのだけど、似ていても、記号程度にしか使わないから、こんなもんだな。ガルナバルダ文字よりマシだが、ハングル文字程も分かるかな。日本人だから仮名文字が一番、漢字なら数多く知っているがキリがない。タイやビルマあたりのやハムセム系はさっぱりわからない。蒙古もね。それよりは分かる。
余り意識していないので此れくらい
見ればそれなりに分かるけど書けっていわれると少ない。
理系なので触れる機会は多い
たぶん。
もう少しわかると思いますが、即答で
難しいね
このぐらいですかね。
大学で古典ギリシャ語を勉強しました。単位は取りましたが、ものにはなりませんでした。
見ていても理解してないから分からない。
本からの覚え
発達障害で学校に行けなかったから文盲です(涙)
yes
あまり知らない
知りません。
コメント総数:1752件
こんなとこ
コロナにも使われてる
変異株のおかげで、随分覚えた。
知りません
案外もっと知っているのかも。
キリル文字ならほぼ分かるのだけど、似ていても、記号程度にしか使わないから、こんなもんだな。ガルナバルダ文字よりマシだが、ハングル文字程も分かるかな。日本人だから仮名文字が一番、漢字なら数多く知っているがキリがない。タイやビルマあたりのやハムセム系はさっぱりわからない。蒙古もね。それよりは分かる。
余り意識していないので此れくらい
見ればそれなりに分かるけど書けっていわれると少ない。
理系なので触れる機会は多い
たぶん。
もう少しわかると思いますが、即答で
難しいね
このぐらいですかね。
大学で古典ギリシャ語を勉強しました。単位は取りましたが、ものにはなりませんでした。
見ていても理解してないから分からない。
本からの覚え
発達障害で学校に行けなかったから文盲です(涙)
yes
あまり知らない
知りません。