コメント総数:1752件
α株、β株など、で最近よく耳にします。
コロナの変異株で覚えました
たぶん。
アルファ、ベータ、ガンマ、エプシロンとか、5つ、6つしか知らない。
読書出来る数
大学の時、古代ギリシア語の授業を取っていたので
かな
α、β、γ、δ、ε、μ、λまではすぐ出てきました。
知らない
少しは知っています。
見ればだいたいわかると思うけど思い浮かんだのはこんなものかと
順番はあってにゃいと思うけど書き出して行ったらこれ位書けたにゃ〜
このくらいかな?
読めて書けるのはこのくらい
覚えがないですね
コロナ感染でインド株はデルター(δ)のギリシャ文字です。因みにアルファ株はイギリス、ベータ株は南アフリカ、ガンマ株はブラジル、ミュー株はコロンビア、ラムダ株はペルー、イオタ株はアメリカだそうです。
しらないです。
です
しらないです!!!
コメント総数:1752件
α株、β株など、で最近よく耳にします。
コロナの変異株で覚えました
たぶん。
アルファ、ベータ、ガンマ、エプシロンとか、5つ、6つしか知らない。
読書出来る数
大学の時、古代ギリシア語の授業を取っていたので
かな
α、β、γ、δ、ε、μ、λまではすぐ出てきました。
知らない
少しは知っています。
見ればだいたいわかると思うけど思い浮かんだのはこんなものかと
順番はあってにゃいと思うけど書き出して行ったらこれ位書けたにゃ〜
このくらいかな?
読めて書けるのはこのくらい
覚えがないですね
覚えがないですね
コロナ感染でインド株はデルター(δ)のギリシャ文字です。因みにアルファ株はイギリス、ベータ株は南アフリカ、ガンマ株はブラジル、ミュー株はコロンビア、ラムダ株はペルー、イオタ株はアメリカだそうです。
しらないです。
です
しらないです!!!