コメント総数:2140件
豆腐屋は来るけど、焼き芋屋は見たことがないです。
高い 買わない
一度もないです
ないですね。
割高だけど美味しいから見つけたら買うかな。25年ぐらい前、歌舞伎町で部長に買わせたのは1本5000円だった。確かに蜜芋で美味しかったけどね。
子供の頃
子供の頃家の前で買って食べた。
自宅の近所に回ってくるでよく買いますね!
昨夜走ってたなぁ。買ってないけど。
無いっす
そんな気がする
一度だけ。すごくおいしかった。1回買った以来見たことない。
近年は値段隠してもらう時に聞いてうわっってなるので買ってません
ここ数年以上は見掛けませんが以前は毎日車とマイクの声を聞いてました。近所の誰かに見られない様に買ってました。
最近見かけません。
naine
えへへ!そうですね。お恥ずかしながら、薩摩芋の甘味が苦手なので殆ど食べません。
昔、子供の頃ね。今思うとスーパー店頭の焼き芋の方が甘くておいしい〜
かなり昔に。今ではあの「い〜しやぁ〜きいもぉ〜」を聞く事がなくなりましたねー
焼き芋はスーパー等での購入が多いので移動販売は利用していないです
コメント総数:2140件
豆腐屋は来るけど、焼き芋屋は見たことがないです。
高い 買わない
一度もないです
ないですね。
割高だけど美味しいから見つけたら買うかな。25年ぐらい前、歌舞伎町で部長に買わせたのは1本5000円だった。確かに蜜芋で美味しかったけどね。
子供の頃
子供の頃家の前で買って食べた。
自宅の近所に回ってくるでよく買いますね!
昨夜走ってたなぁ。買ってないけど。
無いっす
そんな気がする
一度だけ。すごくおいしかった。1回買った以来見たことない。
近年は値段隠してもらう時に聞いてうわっってなるので買ってません
ここ数年以上は見掛けませんが以前は毎日車とマイクの声を聞いてました。近所の誰かに見られない様に買ってました。
最近見かけません。
naine
えへへ!そうですね。お恥ずかしながら、薩摩芋の甘味が苦手なので殆ど食べません。
昔、子供の頃ね。今思うとスーパー店頭の焼き芋の方が甘くておいしい〜
かなり昔に。今ではあの「い〜しやぁ〜きいもぉ〜」を聞く事がなくなりましたねー
焼き芋はスーパー等での購入が多いので移動販売は利用していないです