コメント総数:1975件
料理学校で習いはしましたが、とうの昔のことで…
さばけるようになってみたいと思いますけどね。
さばくのはむずかしい
内臓と頭の処理に困る
少し。
汚い状態なら出来ます。
わからない。やったことがない。
なんとか
鮪や鰤の様なデカいのは、道具と場所が無いので無理。
前にもこんなような質問あったし!!
ムリです。
別に仕事じゃないし
私は調理師ですが魚は一切さばけません。
気持ち悪くて触れない人は別ですが、過熱してしまえば多少下手でもわかりません。みんな難しく考えすぎているではないですか。
切り身メインです
魚捌けんのが、何で悪いとやっ!?(高校大パニック風にw)
包丁がうまく使えないので。
ある程度です、本当に
今年初めて鯛をもらって捌きました。三枚におろし我ながらよくできたものと思っています。
ムリですね。
コメント総数:1975件
料理学校で習いはしましたが、とうの昔のことで…
さばけるようになってみたいと思いますけどね。
さばくのはむずかしい
内臓と頭の処理に困る
少し。
汚い状態なら出来ます。
わからない。やったことがない。
なんとか
鮪や鰤の様なデカいのは、道具と場所が無いので無理。
前にもこんなような質問あったし!!
ムリです。
別に仕事じゃないし
私は調理師ですが魚は一切さばけません。
気持ち悪くて触れない人は別ですが、過熱してしまえば多少下手でもわかりません。みんな難しく考えすぎているではないですか。
切り身メインです
魚捌けんのが、何で悪いとやっ!?(高校大パニック風にw)
包丁がうまく使えないので。
ある程度です、本当に
今年初めて鯛をもらって捌きました。三枚におろし我ながらよくできたものと思っています。
ムリですね。