コメント総数:2044件
歩いてせいぜい30分。往復を考えるとこれくらい。
現在の徒歩通勤がだいたいこれくらいです。(大阪市内)
最近は歩くのがつらい
余りあるか無いので。
30分ちょっとなら歩きます。
出題者は田舎の人?都市部の人は200mや300mって言うよ。私は結構いける方だけど、でも1200mまでかな?さほど嫌じゃなく行けても1500mまで。それを超えるのは気合い入れないと無理。車とは言わないけどチャリ。ちなみに駅までは820mと1140m。 ↓歩く気力?どこまで歩けるかじゃなく徒歩圏の話なんだけど?
万歩計で1万歩達成するには5Km位必要です!
そのくらい
です
歩こうと思えば歩けるけどその日の体調次第
ですね。
身体障がい者の5級で上・下肢ともに不自由で徒歩困難ですから100mも歩ければよい方です。
歩こうと思えば、まだ歩けるけれど
あまり無理しません、朝に近所の人がうつ伏せに倒れているのを届けてから無理しない! いのちあっての物ですぞ,各々方!!
です。腰が痛いので。
昨日業スーに歩いて行ったのがこの距離。
雨天で私鉄駅前銀行まで徒歩で行くと2.6km。普段はスーパーまでの買い物1kmでも荷物が有るから自転車で行ってしまいます
もうあまり歩けませんね。
歩行時間30分が限界点
平均的にこんなものかな。もっと行けますが
コメント総数:2044件
歩いてせいぜい30分。往復を考えるとこれくらい。
現在の徒歩通勤がだいたいこれくらいです。(大阪市内)
最近は歩くのがつらい
余りあるか無いので。
30分ちょっとなら歩きます。
出題者は田舎の人?都市部の人は200mや300mって言うよ。私は結構いける方だけど、でも1200mまでかな?さほど嫌じゃなく行けても1500mまで。それを超えるのは気合い入れないと無理。車とは言わないけどチャリ。ちなみに駅までは820mと1140m。 ↓歩く気力?どこまで歩けるかじゃなく徒歩圏の話なんだけど?
万歩計で1万歩達成するには5Km位必要です!
そのくらい
です
歩こうと思えば歩けるけどその日の体調次第
ですね。
身体障がい者の5級で上・下肢ともに不自由で徒歩困難ですから100mも歩ければよい方です。
歩こうと思えば、まだ歩けるけれど
あまり無理しません、朝に近所の人がうつ伏せに倒れているのを届けてから無理しない! いのちあっての物ですぞ,各々方!!
です。腰が痛いので。
昨日業スーに歩いて行ったのがこの距離。
雨天で私鉄駅前銀行まで徒歩で行くと2.6km。普段はスーパーまでの買い物1kmでも荷物が有るから自転車で行ってしまいます
もうあまり歩けませんね。
歩行時間30分が限界点
平均的にこんなものかな。もっと行けますが