コメント総数:2201件
はい
最近は書いてないけどね
上手く書けない
書けるとおもうよ思うよ
遠い昔習ったような・・・でも使うことがないので忘れているかも><
筆記体ってアメリカじゃもう随分前から極々一部の知識人が娯楽で使うフォントみたいな扱いらしいじゃん…
かっけーからな。
これです
高1の時、必須だったので練習しました。渡米して確信したのは、ネイティブたちは使わないってこと。筆記体が書けることにビックリされました。
これって、知性・教養・知識の問題だからね。朝鮮人みたいに〇▽の字は書けるけど、漢字は書けないってのと同じ。日本語だって、草書体は書けませんてのと一緒のレベルで、オツムの程度がわかる。バカには書けないってことだね。
70年書くこと無かった
と思う
番組等で、昔の筆記体でとても綺麗なレターが残ってるのをテレビで見ると、すごく美しくていいなあと思います。 世界的にもうあまり活用無いようですが、それも寂しいですね。
何十年も書いてないし書く必要性も無いけど多分書けると思う
完璧とは何か?
私の時代は筆記体で習いましたし、海外の友人や会社での取引先へのメールも筆記でやってました。何で無くなったんですかね。
娘にスペル教えてって言われて書いたら読めないと言われてびっくりした
中学で習って、かっこいいと思って書きまくったけど…いまは教えないんですか。へええ。
書けないし読めない。 筆記体で書いてくる奴は殺したくなる。
書けます。
コメント総数:2201件
はい
最近は書いてないけどね
上手く書けない
書けるとおもうよ思うよ
遠い昔習ったような・・・でも使うことがないので忘れているかも><
筆記体ってアメリカじゃもう随分前から極々一部の知識人が娯楽で使うフォントみたいな扱いらしいじゃん…
かっけーからな。
これです
高1の時、必須だったので練習しました。渡米して確信したのは、ネイティブたちは使わないってこと。筆記体が書けることにビックリされました。
これって、知性・教養・知識の問題だからね。朝鮮人みたいに〇▽の字は書けるけど、漢字は書けないってのと同じ。日本語だって、草書体は書けませんてのと一緒のレベルで、オツムの程度がわかる。バカには書けないってことだね。
70年書くこと無かった
と思う
番組等で、昔の筆記体でとても綺麗なレターが残ってるのをテレビで見ると、すごく美しくていいなあと思います。 世界的にもうあまり活用無いようですが、それも寂しいですね。
何十年も書いてないし書く必要性も無いけど多分書けると思う
完璧とは何か?
私の時代は筆記体で習いましたし、海外の友人や会社での取引先へのメールも筆記でやってました。何で無くなったんですかね。
娘にスペル教えてって言われて書いたら読めないと言われてびっくりした
中学で習って、かっこいいと思って書きまくったけど…いまは教えないんですか。へええ。
書けないし読めない。 筆記体で書いてくる奴は殺したくなる。
書けます。