コメント総数:2197件
まず使わなくなった免許証なるものが存在しない
二か月前に 返納したばかりです。運転証明と 元の免許証に 穴の開いた物を 二枚とも 昔のケースに 記念に 入れて持ち歩いています。
田舎だと運転免許証を使わなくなる、ということは返納するということ
18歳の時から保管してます。私の地域ははじに穴をあけてもらい廃棄か保管選べるので。
警察署では返却、免許センター、警察署で穴空けたの有ったはずだが不明
一応保管してますが...
他の使用済みカード同様にハサミで切って処分しています。
免許更新の時に、新旧を交換したと思います。
一部は、保管している。
高校生の時に原付免許を取り大学卒業前に普通免許を取り30年…今も現役ゴールド免許ドライバーとして運転している者として後何年乗れるか分からないし…現段階では答えは出ないですね…( ´△`)(-_-)/~~~m(__)m\(__)
いらない
免許の更新のときに、おまわりさんに回収されるよ。
持病(てんかん)があるので免許持ってません。
保管してもあまり意味がないような気がします。
まだ使用中です。使わなくなったら警察署に返納でしょう。質問が???
免許、とっておけばよかったなぁ・・・ あ、保管という意味ではなく取得ね。
免許証を発送してもらった時は手元に残ったので取っておいたけど、その場で受け取った時は引き換えだったので向こうに渡してしまったな。
全部あるんだけど、どこにしまったかな…。更新のたびに顔が違う。老けたなーって
更新時に古いものは返却しなければならないので手元にない。
古い免許証は更新の時に新しい免許証と交換になる。
コメント総数:2197件
まず使わなくなった免許証なるものが存在しない
二か月前に 返納したばかりです。運転証明と 元の免許証に 穴の開いた物を 二枚とも 昔のケースに 記念に 入れて持ち歩いています。
田舎だと運転免許証を使わなくなる、ということは返納するということ
18歳の時から保管してます。私の地域ははじに穴をあけてもらい廃棄か保管選べるので。
警察署では返却、免許センター、警察署で穴空けたの有ったはずだが不明
一応保管してますが...
他の使用済みカード同様にハサミで切って処分しています。
免許更新の時に、新旧を交換したと思います。
一部は、保管している。
高校生の時に原付免許を取り大学卒業前に普通免許を取り30年…今も現役ゴールド免許ドライバーとして運転している者として後何年乗れるか分からないし…現段階では答えは出ないですね…( ´△`)(-_-)/~~~m(__)m\(__)
いらない
免許の更新のときに、おまわりさんに回収されるよ。
持病(てんかん)があるので免許持ってません。
保管してもあまり意味がないような気がします。
まだ使用中です。使わなくなったら警察署に返納でしょう。質問が???
免許、とっておけばよかったなぁ・・・ あ、保管という意味ではなく取得ね。
免許証を発送してもらった時は手元に残ったので取っておいたけど、その場で受け取った時は引き換えだったので向こうに渡してしまったな。
全部あるんだけど、どこにしまったかな…。更新のたびに顔が違う。老けたなーって
更新時に古いものは返却しなければならないので手元にない。
古い免許証は更新の時に新しい免許証と交換になる。