コメント総数:1846件
通おうと思った事はある
料理葉好きだが、自己流なり.
ありません
ある日突然家族6人分の料理を毎日作らなければならなくなった頃は、料理教室に通う時間もお金もなく、本屋で料理の基本の本を一冊買いました。 もう30年近くなりますが、ボロボロになってもまだ現役でお世話になってます。 いつか料理教室にも通ってみたいな。
結婚する前に通っていました。
料理食べる人
ありません。
ありえへん、です。
全10回の市民教室みたいなのに。おうちフレンチみたいなの。地元の有名フレンチのシェフの二代目が講師だった。けっこう楽しかったよ。
何のために
母はカレーに入れる具材の切り方(大きさ)さえ目くじらを立てる性質、週に一回、花嫁修行も兼ねて通い三角おむすびも教室で教わりました。
本とネットと自己流です。
TVの料理番組を参考にしています。
料理は妻任せ。今のところ必要なし。
無い
地元の公民館で主催する会費はほとんど材料費のみのお料理教室へ通っていました。知り合いばかりの和気あいあいとした雰囲気でとても楽しかったです。手打ちならぬ足踏みうどんを作ったときはびっくりしましたが、出来上がりはコシのあるのど越しの良いうどんでした。
板前だからね…。プロの講習会なら何度も行きましたよ。
独身の時に通った事がある。
もっぱらクックパッド先生やデリッシュキッチン先生に習ってます。
興味がない
コメント総数:1846件
通おうと思った事はある
料理葉好きだが、自己流なり.
ありません
ある日突然家族6人分の料理を毎日作らなければならなくなった頃は、料理教室に通う時間もお金もなく、本屋で料理の基本の本を一冊買いました。 もう30年近くなりますが、ボロボロになってもまだ現役でお世話になってます。 いつか料理教室にも通ってみたいな。
結婚する前に通っていました。
料理食べる人
ありません。
ありえへん、です。
全10回の市民教室みたいなのに。おうちフレンチみたいなの。地元の有名フレンチのシェフの二代目が講師だった。けっこう楽しかったよ。
何のために
母はカレーに入れる具材の切り方(大きさ)さえ目くじらを立てる性質、週に一回、花嫁修行も兼ねて通い三角おむすびも教室で教わりました。
本とネットと自己流です。
TVの料理番組を参考にしています。
料理は妻任せ。今のところ必要なし。
無い
地元の公民館で主催する会費はほとんど材料費のみのお料理教室へ通っていました。知り合いばかりの和気あいあいとした雰囲気でとても楽しかったです。手打ちならぬ足踏みうどんを作ったときはびっくりしましたが、出来上がりはコシのあるのど越しの良いうどんでした。
板前だからね…。プロの講習会なら何度も行きましたよ。
独身の時に通った事がある。
もっぱらクックパッド先生やデリッシュキッチン先生に習ってます。
興味がない