コメント総数:1814件
酔って財布ごと盗まれた。
同じく、回答が分かりづらく、うっかり「ない」と答えたが、「紛失したことがない」との違いは、「(紛失したことはあるが、再発行して)ない」という意味か??
必要ない
キャッシュカードならある。
昔はカード決済ばかりでしたが、今は1枚も持ってません。
貴重なものなので
若い頃財布ごとなくして大騒ぎ・・・
あったと思う。
紛失ではなく第三者に不正利用され、再発行しました。わたしは悪くないのに手数料取られました?
お店に忘れて翌日取りに行ったが、すでに警察に遺失物として届けられていて、手元に戻ってきたが利用停止になっていたので再発行が必要になってしまった。無事戻って来たのでほっとしたが、面倒な手続きが必要だったので懲りた。
ありません。
ないですよ
幸いな事に一度も有りません〜〜
実店舗では使わないからねぇ。ネットのみ。
財布ごと落として、夜中だったけどカード会社に即電話しました
さすがにそれはない。
ない
わかりづらい。回答を間違えてしまった。ない、ではなく、再発行したことはない、が親切な書き方ですね。
割れてしまって再発行したことは有る
コメント総数:1814件
酔って財布ごと盗まれた。
同じく、回答が分かりづらく、うっかり「ない」と答えたが、「紛失したことがない」との違いは、「(紛失したことはあるが、再発行して)ない」という意味か??
必要ない
キャッシュカードならある。
昔はカード決済ばかりでしたが、今は1枚も持ってません。
貴重なものなので
若い頃財布ごとなくして大騒ぎ・・・
あったと思う。
紛失ではなく第三者に不正利用され、再発行しました。わたしは悪くないのに手数料取られました?
お店に忘れて翌日取りに行ったが、すでに警察に遺失物として届けられていて、手元に戻ってきたが利用停止になっていたので再発行が必要になってしまった。無事戻って来たのでほっとしたが、面倒な手続きが必要だったので懲りた。
ありません。
ないですよ
幸いな事に一度も有りません〜〜
実店舗では使わないからねぇ。ネットのみ。
ありません。
財布ごと落として、夜中だったけどカード会社に即電話しました
さすがにそれはない。
ない
わかりづらい。回答を間違えてしまった。ない、ではなく、再発行したことはない、が親切な書き方ですね。
割れてしまって再発行したことは有る