コメント総数:2330件
テレビも消してゴロゴロ過ごすときはある。
いくら休みでも、一日中テレビを点けっぱなしという事は無いな。昭和と違って、現代では観たいと思う様な番組が無い。
休みの日は毎回ダラタラしちゃいます。
テレビなんてゴミ自体そもそも持ってないしな
ナイスですね
大切な時間を無駄にしたくない。 人生、残り少ないので。?
身体がだるい時に
必ず何かしています!
休みの日は掃除、洗濯、料理、買い出し、その他やることがいっぱいあるので…
テレビだけ、じゃなくてテレビとパソコンだけならあります。
です
ないです
ほとんどそうです。
テレビ自体持っていません。
無いです
そんな日は無いです。
たまにある。テレビじゃなくて、Youtubeだけど。
独身時代はあったけど小さい子供がいると無理。
とりあえず何か飯は食うし(カップ麺とかの場合もある)、トイレにも行く。100%テレビを見ているだけ・・という事はあり得ない。それに最近のテレビは本当につまらない。ゴールデンの時間帯でも皆無。なのでネットが多い。1日の99%がネットの日はよくある。
テレビよりネットならある
コメント総数:2330件
テレビも消してゴロゴロ過ごすときはある。
いくら休みでも、一日中テレビを点けっぱなしという事は無いな。昭和と違って、現代では観たいと思う様な番組が無い。
休みの日は毎回ダラタラしちゃいます。
テレビなんてゴミ自体そもそも持ってないしな
ナイスですね
大切な時間を無駄にしたくない。 人生、残り少ないので。?
身体がだるい時に
必ず何かしています!
休みの日は掃除、洗濯、料理、買い出し、その他やることがいっぱいあるので…
テレビだけ、じゃなくてテレビとパソコンだけならあります。
です
ないです
ほとんどそうです。
テレビ自体持っていません。
無いです
そんな日は無いです。
たまにある。テレビじゃなくて、Youtubeだけど。
独身時代はあったけど小さい子供がいると無理。
とりあえず何か飯は食うし(カップ麺とかの場合もある)、トイレにも行く。100%テレビを見ているだけ・・という事はあり得ない。それに最近のテレビは本当につまらない。ゴールデンの時間帯でも皆無。なのでネットが多い。1日の99%がネットの日はよくある。
テレビよりネットならある