デイリサーチ

美容院などで注文をつけずにお任せでカットしてもらうことがありますか? のコメント

コメント総数:1883件

2021/11/30 08:48
よくある ひでわくさん / / ?代

何も言わずと

2021/11/30 08:48
まったくない ?さん / / ?代

こうしてくださいって言ってもその通りにならないのに、もし言わなかったらどうなることか。

2021/11/30 08:47
美容院などを利用しない ?さん / 女性 / 60代

美容院に 行ったのは 着物の着付けで 一度行っただけ。

2021/11/30 08:47
美容院などを利用しない 短さん / 男性 / 60代

スポーツ狩り。

2021/11/30 08:46
よくある ぽちちゃ〜んさん / 男性 / 60代

長年の理容店自ら注文したことはない。

2021/11/30 08:46
たまにある タニリンさん / 男性 / 60代

言います

2021/11/30 08:45
よくある ?さん / 女性 / 70代

言っても思うようにならないから

2021/11/30 08:45
まったくない ひろさん / 女性 / 50代

ある程度伝えて、あとはおまかせはあるけど、まったくはないです。

2021/11/30 08:44
美容院などを利用しない =^・^=さん / 男性 / ?代

自分でやるからもう30年は行っていない。

2021/11/30 08:44
よくある ?さん / 男性 / 50代

理髪店ですが長年通っているのでこちらからは何も言いません。順番待ちをし椅子に座ったらひと眠りし起きたら終わっているという具合です。

2021/11/30 08:44
よくある ?さん / 男性 / 70代

行きつけの店では「何時も通り」ですむ。

2021/11/30 08:43
美容院などを利用しない ?さん / / ?代

利用してない

2021/11/30 08:43
美容院などを利用しない ブッチーさん / 男性 / 70代

散髪屋を利用していて、、

2021/11/30 08:42
まったくない ぽぽぽさん / 女性 / 50代

いつも思い通りのヘアスタイルにならない

2021/11/30 08:42
まったくない ?さん / / ?代

一度言ってみたところ「うーん、どんな感じにします?」って再度聞いてきたので、面倒臭くなり以降は注文のみ。ただ、引越しなどで店を変えたとき、大した髪形でもないのにそれまでの注文内容が通じなくなることもしばしばで、それもモヤモヤする。業界共通で注文カード(カルテ)みたいなもんは作れんのか?

2021/11/30 08:42
まったくない toko tokoさん / 女性 / 50代

こんな感じに切ろうと決めていく。

2021/11/30 08:42
美容院などを利用しない ?さん / 男性 / 50代

床屋で十分。

2021/11/30 08:41
美容院などを利用しない ?さん / 男性 / 40代

恥ずかしながら剃髪しております

2021/11/30 08:41
美容院などを利用しない マルスさん / / ?代

理髪店です

2021/11/30 08:41
美容院などを利用しない ?さん / 男性 / 70代

行きません