コメント総数:1883件
イメチェンしたい時
こわすぎ
床屋だけど、ない。
いつも同じですが、「伸びた分だけ」「前髪は長め」「「サイドと後ろを軽く」「耳を出さない」「トップにボリュームを」とか。
「短めのスポーツ刈りに」と基本的な髪形を伝えているので、一応注文を付けていることになるだろうね。あとは特に拘りは無いないけれど、訊かれたことには答えている
男は黙ってbarbar
びよういんぢゃなくって、びょういんなら行くわね
自分の長所・短所は自分が一番知っているので、知らない美容師にお任せなんて怖いことはできない。
入って、座るだけで、後は世間話ですね
ないです
話しかけられるのが嫌で高校あたりからずっと自分でカットしてる
もう20年以上ずーっと同じ美容師さんにカットだけしてもらってるから、大幅にイメチェンする以外は全体にどれくらい切って…とざっと確認する位だにゃ〜。センスのある人だからそれにゃりに満足させてくれるんだにゃ〜。そういえば、そろそろ予約しにゃいと。
行きません
おまかせなんかにしたら後から文句は言えなくなる。
家族にカットしてもらっている。
2013年ごろから自分で床屋してます(^^
任せるつもりでも、やっぱりなんか言っちゃう。
たまにです。
理容院に行くと必ず聞かれる
いつもこれ
コメント総数:1883件
イメチェンしたい時
こわすぎ
床屋だけど、ない。
いつも同じですが、「伸びた分だけ」「前髪は長め」「「サイドと後ろを軽く」「耳を出さない」「トップにボリュームを」とか。
「短めのスポーツ刈りに」と基本的な髪形を伝えているので、一応注文を付けていることになるだろうね。あとは特に拘りは無いないけれど、訊かれたことには答えている
男は黙ってbarbar
びよういんぢゃなくって、びょういんなら行くわね
自分の長所・短所は自分が一番知っているので、知らない美容師にお任せなんて怖いことはできない。
入って、座るだけで、後は世間話ですね
ないです
話しかけられるのが嫌で高校あたりからずっと自分でカットしてる
もう20年以上ずーっと同じ美容師さんにカットだけしてもらってるから、大幅にイメチェンする以外は全体にどれくらい切って…とざっと確認する位だにゃ〜。センスのある人だからそれにゃりに満足させてくれるんだにゃ〜。そういえば、そろそろ予約しにゃいと。
行きません
おまかせなんかにしたら後から文句は言えなくなる。
家族にカットしてもらっている。
2013年ごろから自分で床屋してます(^^
任せるつもりでも、やっぱりなんか言っちゃう。
たまにです。
理容院に行くと必ず聞かれる
いつもこれ