コメント総数:1866件
出て行くばかり。カネ余りの人間なんてほんの一部なのになんで18歳以下(←未成年者だから実質保護者の自由)だけ?逆差別。ばらまくなら平等にせよ。生保や年金制度を廃して日本版ベーシックインカムはどうよ?
毎月10〜20万円を目標に
貯金はやらない
m
200万くらいは投資と給与天引きでどうにかなってると思うけど具体的には考えてないし把握していない
全くしてない、できる限りするけど・・・
年金生活者です。預貯金の余裕はありません。年末なので今年一年の釣銭の硬貨を貯金しようとしたら、危うく手数料を取られそうになりました。何回かに分割して手数料を回避しました。
年金生活に貯蓄を作る余裕なんてない
小銭のみ貯金箱に入れてる
する暇がない。
希望!
コロナ禍で計画性持って出来る余裕は今はない。
そんな余裕ないです
あくまで希望
普通に余裕がない
設定しても達成できない
貯金できない。
貯金が目的で働いているわけじゃないから。ただ、老後の備えに財形貯蓄や個人年金は定額で貯めてるけどね
勝手にどんどんとお金が入ってくるから、目標なんてないよ。知らない間に貯まってる。逆にどうやって使うか悩むよね。そこの美女さん!いっしょにディナーどう?
今年はまだ3000円だけど。
コメント総数:1866件
出て行くばかり。カネ余りの人間なんてほんの一部なのになんで18歳以下(←未成年者だから実質保護者の自由)だけ?逆差別。ばらまくなら平等にせよ。生保や年金制度を廃して日本版ベーシックインカムはどうよ?
毎月10〜20万円を目標に
貯金はやらない
m
200万くらいは投資と給与天引きでどうにかなってると思うけど具体的には考えてないし把握していない
全くしてない、できる限りするけど・・・
年金生活者です。預貯金の余裕はありません。年末なので今年一年の釣銭の硬貨を貯金しようとしたら、危うく手数料を取られそうになりました。何回かに分割して手数料を回避しました。
年金生活に貯蓄を作る余裕なんてない
小銭のみ貯金箱に入れてる
する暇がない。
希望!
コロナ禍で計画性持って出来る余裕は今はない。
そんな余裕ないです
あくまで希望
普通に余裕がない
設定しても達成できない
貯金できない。
貯金が目的で働いているわけじゃないから。ただ、老後の備えに財形貯蓄や個人年金は定額で貯めてるけどね
勝手にどんどんとお金が入ってくるから、目標なんてないよ。知らない間に貯まってる。逆にどうやって使うか悩むよね。そこの美女さん!いっしょにディナーどう?
今年はまだ3000円だけど。