コメント総数:1866件
なぜ?
です
だってできないもん。食ってくだけでカツカツだもん。
貯金より、使う金額を5年から10年単位で決めている
ですが、難しいです。
今年はダメでした。来年こそ!
ノープラン
していません。
株、投信毎月積み立てする
お金欲しいぃぃぃ
まんま
設定なんて考えたこともないですヨ〜
孫の為に年100万はしている。孫は3人いますので、合計1000万は?
はい
設定するほどの収入がない。
設定しようがないです。毎月何とか生活できる 終わりです。そちらに持っていける余裕なしです。
派遣なので。
毎月必要な金額というのがある。仕事をしていれば収入から必要なお金を引いた分が貯蓄に回せる。しかし、これば仕事をしていなかったらどうだろう。お金は出て行くばかりなのである。そんな性質のお金なのに、年金納付や税金という毎月の固定必要経費を増やそうとするバカ政府。
なかなか思い通りにいかないし…
そういう余裕はありません
コメント総数:1866件
なぜ?
です
だってできないもん。食ってくだけでカツカツだもん。
貯金より、使う金額を5年から10年単位で決めている
ですが、難しいです。
今年はダメでした。来年こそ!
ノープラン
していません。
株、投信毎月積み立てする
お金欲しいぃぃぃ
まんま
設定なんて考えたこともないですヨ〜
孫の為に年100万はしている。孫は3人いますので、合計1000万は?
はい
設定するほどの収入がない。
設定しようがないです。毎月何とか生活できる 終わりです。そちらに持っていける余裕なしです。
派遣なので。
毎月必要な金額というのがある。仕事をしていれば収入から必要なお金を引いた分が貯蓄に回せる。しかし、これば仕事をしていなかったらどうだろう。お金は出て行くばかりなのである。そんな性質のお金なのに、年金納付や税金という毎月の固定必要経費を増やそうとするバカ政府。
なかなか思い通りにいかないし…
そういう余裕はありません