コメント総数:1895件
調査員らしき人は見た(インタビューされなかった)
一度だけ。タブレットにペンで入力する形式だった。
出口調査らしい人間が立っていたけど、俺を避けていった。その一回しか見たことがない。
2度、インタビュー受けました。
ほとんど毎回聞かれる。
やってるの見ると嘘言いたくて近づきます(=゚ω゚)ノ
色んなところで聞かれるからどれが出口調査なのかわからない。
これで当確がほぼ決まってしまうね
ビックリ!!ない人がこんになに
選挙は毎回欠かさず行が調査は1度も受けた事が無い。
選挙には、必ず行っています。参加することにより、意見も言えると思っています。
出口調査をしている人すら見たことがない
と思うが。
ありません…
税金未納者
某公共放送が、期日前投票会場でやっているのは見たことある。
選挙は毎回行きますが、田舎なので。
クズからまともな人材は選べません
投票したことがない9%の連中からは選挙権を剝奪すべき。 また40代で出口調査も知らない女もアウトやな。
一緒に行った旦那が受けていた。
コメント総数:1895件
調査員らしき人は見た(インタビューされなかった)
一度だけ。タブレットにペンで入力する形式だった。
出口調査らしい人間が立っていたけど、俺を避けていった。その一回しか見たことがない。
2度、インタビュー受けました。
ほとんど毎回聞かれる。
やってるの見ると嘘言いたくて近づきます(=゚ω゚)ノ
色んなところで聞かれるからどれが出口調査なのかわからない。
これで当確がほぼ決まってしまうね
ビックリ!!ない人がこんになに
選挙は毎回欠かさず行が調査は1度も受けた事が無い。
選挙には、必ず行っています。参加することにより、意見も言えると思っています。
出口調査をしている人すら見たことがない
と思うが。
ありません…
税金未納者
某公共放送が、期日前投票会場でやっているのは見たことある。
選挙は毎回行きますが、田舎なので。
クズからまともな人材は選べません
投票したことがない9%の連中からは選挙権を剝奪すべき。 また40代で出口調査も知らない女もアウトやな。
一緒に行った旦那が受けていた。