コメント総数:2776件
第一発目の「スターウォーズ」(1977年)
ガメラ対バイラスだとすると、1才そこそこの時に映画館へ連れて行かれたのか?w 人間の首をちょん切ると異星人の頭が生えてくるシーンはトラウマになるぜw
アドベンチャーファミリー
親に連れられて、東映まんがまつりの「ガリバーの宇宙旅行」だったかな。
空飛ぶ幽霊船
大昔で覚えていません
ドラえもん 悲しい時には街の外れで電信柱の灯り見てた?
猿の惑星
ドラえもん
小学生の頃、父がつれてってくれたドラえもん。
東映まんがまつり かな。ドラえもんとか何作かやっていて 好きなタイミングで出入りできました。
ゴジラ対エビラ南海の対決
ディズニーのシンデレラです。
なんだろう?夏休み、小学生全員、青少年センターで孫悟空かな
多分
ドラえもんのび太の宇宙開発だか宇宙開拓だか、なんかそんなタイトルのやつ。もう40年くらい前なんでタイトルは曖昧だけど、初めて見たのがそれだったって事だけは憶えてる。
銀河鉄道999。小学校の体育館で見た。
名探偵コナン 世紀末の魔術師
ディズニーのおしゃれキャット。有楽町マリオンができる前に。
ゴジラ1954年
コメント総数:2776件
第一発目の「スターウォーズ」(1977年)
ガメラ対バイラスだとすると、1才そこそこの時に映画館へ連れて行かれたのか?w 人間の首をちょん切ると異星人の頭が生えてくるシーンはトラウマになるぜw
アドベンチャーファミリー
親に連れられて、東映まんがまつりの「ガリバーの宇宙旅行」だったかな。
空飛ぶ幽霊船
大昔で覚えていません
ドラえもん 悲しい時には街の外れで電信柱の灯り見てた?
猿の惑星
ドラえもん
小学生の頃、父がつれてってくれたドラえもん。
東映まんがまつり かな。ドラえもんとか何作かやっていて 好きなタイミングで出入りできました。
ゴジラ対エビラ南海の対決
ディズニーのシンデレラです。
なんだろう?夏休み、小学生全員、青少年センターで孫悟空かな
多分
ドラえもんのび太の宇宙開発だか宇宙開拓だか、なんかそんなタイトルのやつ。もう40年くらい前なんでタイトルは曖昧だけど、初めて見たのがそれだったって事だけは憶えてる。
銀河鉄道999。小学校の体育館で見た。
名探偵コナン 世紀末の魔術師
ディズニーのおしゃれキャット。有楽町マリオンができる前に。
ゴジラ1954年