コメント総数:2776件
ET。 連日すごい人気で家族4人で観に行って立ち見でした。小学生でしたが映画ってしんどいという印象になってしまいました。
小学校の頃父に連れていってもらった、朝丘ルリ子のデビューしたての頃(緑どりはるかに) 初めて森永の板チョコ食べて鼻血がでたのを覚えてる
たぶんドラえもんと同時上映のプロゴルファー猿だった…と思う。
よく覚えていないが、たしか両親の主演作だった。
ドラえもんかジブリだったような…
多分、南極物語
愛と青春の 旅立ち笑
たぶん「子猫物語」
たぶん東映まんがまつり
大人になって事情が分かってもすごく嫌な思い出
作品が何だったかははっきり覚えているが、ストーリーはあまり覚えていない。
白黒の映画の時代で覚えていない
ET
隣のトトロ&魔女の宅急便
物心ついた頃にはよく映画館に連れられて行ってた。
町民会館では 東映漫画をみたけど 映画館で 初めて見たのは フラッシュダンスでした。
祖母に連れられて、白黒の「愛染かつら(花の命)」。 今から60年以上前です。
学校の前で券を配ってて、東映マンガ祭りとかっていったかな?近所の友達とよく行きました。
近場 映画館 映画不況で消滅。50キロ 離れてる。バス 列車 乗り継ぎ 片道 2時間 2千円 車ガソリン 1千2百円
年ばれすっから、タイトル言わんわw
コメント総数:2776件
ET。 連日すごい人気で家族4人で観に行って立ち見でした。小学生でしたが映画ってしんどいという印象になってしまいました。
小学校の頃父に連れていってもらった、朝丘ルリ子のデビューしたての頃(緑どりはるかに) 初めて森永の板チョコ食べて鼻血がでたのを覚えてる
たぶんドラえもんと同時上映のプロゴルファー猿だった…と思う。
よく覚えていないが、たしか両親の主演作だった。
ドラえもんかジブリだったような…
多分、南極物語
愛と青春の 旅立ち笑
たぶん「子猫物語」
たぶん東映まんがまつり
大人になって事情が分かってもすごく嫌な思い出
作品が何だったかははっきり覚えているが、ストーリーはあまり覚えていない。
白黒の映画の時代で覚えていない
ET
隣のトトロ&魔女の宅急便
物心ついた頃にはよく映画館に連れられて行ってた。
町民会館では 東映漫画をみたけど 映画館で 初めて見たのは フラッシュダンスでした。
祖母に連れられて、白黒の「愛染かつら(花の命)」。 今から60年以上前です。
学校の前で券を配ってて、東映マンガ祭りとかっていったかな?近所の友達とよく行きました。
近場 映画館 映画不況で消滅。50キロ 離れてる。バス 列車 乗り継ぎ 片道 2時間 2千円 車ガソリン 1千2百円
年ばれすっから、タイトル言わんわw