コメント総数:2006件
学生時代。それでラスクつくってた。
ずっと前、大型犬を飼っていた時。たぶん売っていたので買ったのだと思いますが、もしかすると他のパンを買った時に貰えたのかもしれません。 その辺りの記憶が…。
何にも食べるものがないとき( ´ ▽ ` )ノ。土下座して一袋恵んでもらった( ´ ▽ ` )ノ
パンは食べるけれども。
学生の頃に何度かあります
美味しい
若い頃に2度ほどありましたね。美味しかったな〜。
小さい時町内パン屋さんではサンドイッチ作った際に出た耳を袋に入れて販売されてました。ウチでは何度も買ったし耳が嫌いということはありません。そういえば耳付きのサンドイッチも売ってたなぁ。もらったことは無いと思います。
貰えるなんて知らなかった
パン屋さんが店を閉めた後、捨ててあるパンの耳を袋ごといただいたこともある。
小学生の頃オープンしたパン屋さんでペットの餌用として無料で店頭に置かれて持ち帰り自由でしたが、店舗統合で閉店しました
です
1度もありません
ないです。
学生の頃、パン屋さんでバイトをしていて売ったことならあります。子供の頃、母が揚げてお砂糖をまぶしておやつに作ってくれた。懐かしいですね。
レジ横に無料で置いてあったので頂いて シナモンラスクを作りました。
昔、安いので買いましたがゴミも一緒に入っていたので、やめました。 今はパンも食べません。
言われてみればないな〜。耳なら、自分で、切って揚げて食べたけど一回で気が済んだ。
1本買うと自動的に耳が付いてきます 昔は耳を貰って犬にやったりシナモンシュガーを絡めておやつにしたけど 最近の美味しいパン屋の耳はかなり美味しいのでそのまま外さず食べちゃいますね
どちらも全く機会がありませんが、食パンで一番栄養があるのは耳だそうなので、もらえるのならもらいたいです。
コメント総数:2006件
学生時代。それでラスクつくってた。
ずっと前、大型犬を飼っていた時。たぶん売っていたので買ったのだと思いますが、もしかすると他のパンを買った時に貰えたのかもしれません。 その辺りの記憶が…。
何にも食べるものがないとき( ´ ▽ ` )ノ。土下座して一袋恵んでもらった( ´ ▽ ` )ノ
パンは食べるけれども。
学生の頃に何度かあります
美味しい
若い頃に2度ほどありましたね。美味しかったな〜。
小さい時町内パン屋さんではサンドイッチ作った際に出た耳を袋に入れて販売されてました。ウチでは何度も買ったし耳が嫌いということはありません。そういえば耳付きのサンドイッチも売ってたなぁ。もらったことは無いと思います。
貰えるなんて知らなかった
パン屋さんが店を閉めた後、捨ててあるパンの耳を袋ごといただいたこともある。
小学生の頃オープンしたパン屋さんでペットの餌用として無料で店頭に置かれて持ち帰り自由でしたが、店舗統合で閉店しました
です
1度もありません
ないです。
学生の頃、パン屋さんでバイトをしていて売ったことならあります。子供の頃、母が揚げてお砂糖をまぶしておやつに作ってくれた。懐かしいですね。
レジ横に無料で置いてあったので頂いて シナモンラスクを作りました。
昔、安いので買いましたがゴミも一緒に入っていたので、やめました。 今はパンも食べません。
言われてみればないな〜。耳なら、自分で、切って揚げて食べたけど一回で気が済んだ。
1本買うと自動的に耳が付いてきます 昔は耳を貰って犬にやったりシナモンシュガーを絡めておやつにしたけど 最近の美味しいパン屋の耳はかなり美味しいのでそのまま外さず食べちゃいますね
どちらも全く機会がありませんが、食パンで一番栄養があるのは耳だそうなので、もらえるのならもらいたいです。