コメント総数:2006件
あったら買いたい
アレルギー
貧しかった16歳の時、寮の食事だけではお腹がすいてパン屋さんへ食パンの端を買いに行ったことがある。雨降りは同額でも量が多かったね!!嬉しかったよ・・・・。
旨いパンははじっこも旨いんだな、これが。
お金がなくて貰おうと思ったことはある
見たことはある
あればありがたく頂戴します。最近見ないけど。
昭和のころは近所のパン屋さんがパンの耳を無料で子供にくれた。クリームサンドの耳があればラッキー。大人になってパンの耳を揚げた菓子にハマッてた時期は、ベーカリーで袋売りしているのを買ってた。
パン屋さんはほとんど行きません。
売ってるのをむかーし見たことがある程度かな?むしろ好きじゃないし買わないけど
あまりパンは食べません。日本人なら米です。
耳のある食パンは買っていない。
小さいときはよくいきました。
一袋20円とかで売っていた。あとパンを買ったおまけでついていた
相当前の話ですが
揚げたりしたが美味しくできなかった。もらった時は人にあげた
子供の頃見かけましたね、美味しそうに見えるのにタダの意味が分からなかった。
多分…?
他の人が貰ったのを食べたことはあります。
食パン食べない
コメント総数:2006件
あったら買いたい
アレルギー
貧しかった16歳の時、寮の食事だけではお腹がすいてパン屋さんへ食パンの端を買いに行ったことがある。雨降りは同額でも量が多かったね!!嬉しかったよ・・・・。
旨いパンははじっこも旨いんだな、これが。
お金がなくて貰おうと思ったことはある
見たことはある
あればありがたく頂戴します。最近見ないけど。
昭和のころは近所のパン屋さんがパンの耳を無料で子供にくれた。クリームサンドの耳があればラッキー。大人になってパンの耳を揚げた菓子にハマッてた時期は、ベーカリーで袋売りしているのを買ってた。
パン屋さんはほとんど行きません。
売ってるのをむかーし見たことがある程度かな?むしろ好きじゃないし買わないけど
あまりパンは食べません。日本人なら米です。
耳のある食パンは買っていない。
小さいときはよくいきました。
一袋20円とかで売っていた。あとパンを買ったおまけでついていた
相当前の話ですが
揚げたりしたが美味しくできなかった。もらった時は人にあげた
子供の頃見かけましたね、美味しそうに見えるのにタダの意味が分からなかった。
多分…?
他の人が貰ったのを食べたことはあります。
食パン食べない