コメント総数:2306件
うん
行きつけがあるから
カットとカラーを同時にするので行かないです
短髪であればよし(ないけど・・・)
最近はもっぱらこちらです。
たまに低料金のところはある。近くの散髪屋が閉まっていっているのであと数年で低料金のところが行きつけになるかもしれないけど人が多いから悩ましい
14時まで入店なら690円というところに行ったら時間ごまかされて高い値段払わされそうになったから二度と行かない。ああいうところは従業員の質と性格が悪いと感じた。
美容院にはゆっくりしに行っているところもあるので
定年退職後行くようになった。
コロナ前は美容院だったけど、コロナ後はそういうところでちゃちゃっと切ってもらって、帰宅後すぐ風呂、という流れにしている。
自分の好きな感じにならない気がしてなかなか行けません!
今は全くないが働いている頃、時短で利用したが結局はいつもの店でやり直してもらい、時間と費用が二重払いになった
毎年、お味散髪屋に行っているので。
です。
興味はある
もう何十年も自分できっています。
行きつけがあるの
です
仕事をしていた頃は年に何回かは行ってました。退職してからはもっぱら家でやってます。
自分で出来るから
コメント総数:2306件
うん
行きつけがあるから
カットとカラーを同時にするので行かないです
短髪であればよし(ないけど・・・)
最近はもっぱらこちらです。
たまに低料金のところはある。近くの散髪屋が閉まっていっているのであと数年で低料金のところが行きつけになるかもしれないけど人が多いから悩ましい
14時まで入店なら690円というところに行ったら時間ごまかされて高い値段払わされそうになったから二度と行かない。ああいうところは従業員の質と性格が悪いと感じた。
美容院にはゆっくりしに行っているところもあるので
定年退職後行くようになった。
コロナ前は美容院だったけど、コロナ後はそういうところでちゃちゃっと切ってもらって、帰宅後すぐ風呂、という流れにしている。
自分の好きな感じにならない気がしてなかなか行けません!
今は全くないが働いている頃、時短で利用したが結局はいつもの店でやり直してもらい、時間と費用が二重払いになった
毎年、お味散髪屋に行っているので。
です。
興味はある
もう何十年も自分できっています。
行きつけがあるの
です
仕事をしていた頃は年に何回かは行ってました。退職してからはもっぱら家でやってます。
自分で出来るから