コメント総数:2306件
自分で髪の毛を切っているから0円(笑)
です。
行きつけの店しか利用してない。
近所の理髪店より早いし上手。
美容室に行くより気楽
ないです。
偶にあるというか、過去に行ったことがある。
行きつけの店が閉めた時に、近くにあったら考える
今は伸びっぱの状態。だいたい一年半程度は髪切ってない。ま、その前はスキンヘッド同然だったから、一年半と言えど、今の長さは耳が半分隠れる位だけど。で、それらはセルフ。バリカンにカミソリにハサミの組み合わせね。それ以前は普通に髪は伸ばしてたし切りにも行ってたけど、一回2,800円くらいの大衆理容で、個人経営の床屋やオシャレ優先の美容院ではなかったものの、デカイ掃除機みたいなチューブで切った髪吸い上げながら短時間で髪だけ切る10分カットみたいなとこは利用したことないな。大衆〜と言っても髭剃り、洗髪、マッサージ込みでの安価設定の理髪店だからね。それに急いで髪切りたい場合も無いし。
たとえ1000円でも、私には高額。散髪は自分でします。
こちらを主にしています。
何回か試したが、理容師さんの当たり外れが大きい。
最近ロングにしているので、カットはご無沙汰ですが、行くとしたら時間の掛からない低料金の所しか行きません。
近所の散髪屋の80才のバ〜さんにお世話になってます
たまに行く
コロナ前は年に1回はあった。
1000円でも高い。髪は自分で切ります。
コメント総数:2306件
自分で髪の毛を切っているから0円(笑)
です。
行きつけの店しか利用してない。
近所の理髪店より早いし上手。
美容室に行くより気楽
ないです。
偶にあるというか、過去に行ったことがある。
行きつけの店が閉めた時に、近くにあったら考える
今は伸びっぱの状態。だいたい一年半程度は髪切ってない。ま、その前はスキンヘッド同然だったから、一年半と言えど、今の長さは耳が半分隠れる位だけど。で、それらはセルフ。バリカンにカミソリにハサミの組み合わせね。それ以前は普通に髪は伸ばしてたし切りにも行ってたけど、一回2,800円くらいの大衆理容で、個人経営の床屋やオシャレ優先の美容院ではなかったものの、デカイ掃除機みたいなチューブで切った髪吸い上げながら短時間で髪だけ切る10分カットみたいなとこは利用したことないな。大衆〜と言っても髭剃り、洗髪、マッサージ込みでの安価設定の理髪店だからね。それに急いで髪切りたい場合も無いし。
です。
たとえ1000円でも、私には高額。散髪は自分でします。
こちらを主にしています。
何回か試したが、理容師さんの当たり外れが大きい。
最近ロングにしているので、カットはご無沙汰ですが、行くとしたら時間の掛からない低料金の所しか行きません。
近所の散髪屋の80才のバ〜さんにお世話になってます
たまに行く
です。
ないです。
コロナ前は年に1回はあった。
1000円でも高い。髪は自分で切ります。