コメント総数:2306件
1980年代から使ってます。米国暮らしではカットが普通でバーバーには滅多に行きませんでした。その後英仏独暮らしでもカットです。日本では2000代まで床屋でしたが2010代からカットにしてます。もう40年カットです。
毎月髪は、気を使うから
以前数回行ったことありますが、最近は行かない
たまに
1000円っていうのはないけど、シャンプーと髭剃りのオプション付けて2000円台の所に行ってる。
タイムサービスなので時間が合えば利用します
ぎぼのかいごもあり、予約を取って美容院に行けません。すぐにやってもらえて、早くて安いのでいつもイレブンカットです
家内から無料でカットしてもらいます。家内は私の頭をモデルに練習を重ね今ではプロに負けない腕前になりました。もう40年くらいなります。
10分の所は行った事は無いが、低価格で安い所にいっている。30分は掛けてカットしてくれます。若いときは、高い所に行ってたけど、最近はこだわりない。
何年か前に、一度だけ!! もう、コリタ!!
自分でカットして失敗することを考えれば安くても良いと思うけど、わざわざ車で行くことを考えれば、シャンプーブロー、カット行きつけ美容院で髪質を分かってくれる美容師さん指名で、3000円台だし、3~4か月に一度しか行かないから高くないかと思ってます。
行くかどうかのアンケートで、なぜ乱暴に文句や美容院や理髪店へ行かない事を自慢げに書くのかな?
まぁ、そこまで短時間カットはしないが、シャンプー、髭剃りはオプションとかありゃ十分で、低価格にこしたことはないが、ね、短髪のくせに万単位の美容院でやるのも、どうよ。
専ら、20年以上付き合いのある馴染みの床屋にお願いしています。
20年以上通っている美容室があり、気心が知れているから、その美容室しか行きません。カットだけじゃなく必ずヘアマニキュアとセットでして貰うので、カットのみで行く事はありません。
今は良く使っている
コロナで休業された時に利用しました。
です。
過去に一度だけ利用した事がありますが、次の日に普通の美容室でセットだけお願いしたら、そろそろカットする方が良いと言われて驚きました。さすがに、昨日カットしたばかりとは言えませんでした。
自宅の徒歩圏内に1000円カットの美容院があるので、髪が伸びたらそちらに行きます。
コメント総数:2306件
1980年代から使ってます。米国暮らしではカットが普通でバーバーには滅多に行きませんでした。その後英仏独暮らしでもカットです。日本では2000代まで床屋でしたが2010代からカットにしてます。もう40年カットです。
毎月髪は、気を使うから
以前数回行ったことありますが、最近は行かない
たまに
1000円っていうのはないけど、シャンプーと髭剃りのオプション付けて2000円台の所に行ってる。
タイムサービスなので時間が合えば利用します
ぎぼのかいごもあり、予約を取って美容院に行けません。すぐにやってもらえて、早くて安いのでいつもイレブンカットです
家内から無料でカットしてもらいます。家内は私の頭をモデルに練習を重ね今ではプロに負けない腕前になりました。もう40年くらいなります。
10分の所は行った事は無いが、低価格で安い所にいっている。30分は掛けてカットしてくれます。若いときは、高い所に行ってたけど、最近はこだわりない。
何年か前に、一度だけ!! もう、コリタ!!
自分でカットして失敗することを考えれば安くても良いと思うけど、わざわざ車で行くことを考えれば、シャンプーブロー、カット行きつけ美容院で髪質を分かってくれる美容師さん指名で、3000円台だし、3~4か月に一度しか行かないから高くないかと思ってます。
行くかどうかのアンケートで、なぜ乱暴に文句や美容院や理髪店へ行かない事を自慢げに書くのかな?
まぁ、そこまで短時間カットはしないが、シャンプー、髭剃りはオプションとかありゃ十分で、低価格にこしたことはないが、ね、短髪のくせに万単位の美容院でやるのも、どうよ。
専ら、20年以上付き合いのある馴染みの床屋にお願いしています。
20年以上通っている美容室があり、気心が知れているから、その美容室しか行きません。カットだけじゃなく必ずヘアマニキュアとセットでして貰うので、カットのみで行く事はありません。
今は良く使っている
コロナで休業された時に利用しました。
です。
過去に一度だけ利用した事がありますが、次の日に普通の美容室でセットだけお願いしたら、そろそろカットする方が良いと言われて驚きました。さすがに、昨日カットしたばかりとは言えませんでした。
自宅の徒歩圏内に1000円カットの美容院があるので、髪が伸びたらそちらに行きます。