コメント総数:1950件
わからない事があるとネットで調べていた。強いて言えば、それがパソコン教室だったのかも知れない。
無い。独学で覚えた
一日のみ
no.
OJT
はい
MS-DOSから独学です。
定年退職した時に、ハローワークの紹介で再就職支援の一環として「ホームページ制作」の教室に半年くらい通った。無料でミッチリ教えてもらいとても良かった。周りは二十代の女の子が大半で最初はちょっと恥ずかしかったけど、すぐ仲良くなれこちらも楽しかった。
です
本当に大昔。パソコンがやっと家庭にりゅうつうしはじめたころで、デスクトップでしたね〜。でもそんなにスキルアップになるほどではなかった。
あるよ但し受講料が高い割に 講師のレベルが低い
ないです
仕事の中で身に付けた。
ある
通ったこと無いです。
は、ないですね。
平成一桁の頃1日だけ。仕事でパワポのプレゼンが必要になってな。当時、まだワードもエクセルも使ったことが無かったというか、日本語ワープロしか使ってなかった。パワポが何かも知らなかったから、仕方なく自腹でな。普通ワードから入るらしいが、そんなことも知らんかった。それまでOHPだったのにトップダウンで決められて困ったよ。
です。
全部自力どす。
通ったことはないが、会社に勤務していた時に、IT企業からの出張講義には何回か出たことがある。
コメント総数:1950件
わからない事があるとネットで調べていた。強いて言えば、それがパソコン教室だったのかも知れない。
無い。独学で覚えた
一日のみ
no.
OJT
はい
MS-DOSから独学です。
定年退職した時に、ハローワークの紹介で再就職支援の一環として「ホームページ制作」の教室に半年くらい通った。無料でミッチリ教えてもらいとても良かった。周りは二十代の女の子が大半で最初はちょっと恥ずかしかったけど、すぐ仲良くなれこちらも楽しかった。
です
本当に大昔。パソコンがやっと家庭にりゅうつうしはじめたころで、デスクトップでしたね〜。でもそんなにスキルアップになるほどではなかった。
あるよ但し受講料が高い割に 講師のレベルが低い
ないです
仕事の中で身に付けた。
ある
通ったこと無いです。
は、ないですね。
平成一桁の頃1日だけ。仕事でパワポのプレゼンが必要になってな。当時、まだワードもエクセルも使ったことが無かったというか、日本語ワープロしか使ってなかった。パワポが何かも知らなかったから、仕方なく自腹でな。普通ワードから入るらしいが、そんなことも知らんかった。それまでOHPだったのにトップダウンで決められて困ったよ。
です。
全部自力どす。
通ったことはないが、会社に勤務していた時に、IT企業からの出張講義には何回か出たことがある。