コメント総数:1950件
PCが会社に導入された頃に、社内の社員向けPC講座で無料で習ったわ。
開くほう
完全独学
PC推進の時代区でやってた2日間のもの
希望退職後に3ケ月通いました、スキルUPの為。
手を振って くれて いつも ありがとう 気づかって くれて 本当に ありがとう つながって くれて まいど ありがとう
自力で何とかなってます。
ある訳ない。仮に行く事になったとしても、行く意味もない。本気で覚える気があり、おおざっぱでもいいから目標なきゃ身に付きません。
悲しい事にも兄は何かと知ったかぶる愚か者(90年代からのネットオタク)。そんな兄への対抗心からPC関連は全て独学。
これです(>_<)
資格は持っていますが持ち腐れ?です。
パソコンのできる友達に教えてもらってます
退職してすぐに通った。
「ExcelとWord」が使えれば良く、高度な使い方はしていないので。
間違えました。通ったことはあります。講師としてですが(^^)/
勉強すれば良かった
独学でここまで来ました。
ないですね。
家族がパソコン関係の仕事なので家族に聞く。
まともな企業でなくパソコン教室の講師になるってことは、おわかりだよね。スキルの低い人に何を教わるのさ。
コメント総数:1950件
PCが会社に導入された頃に、社内の社員向けPC講座で無料で習ったわ。
開くほう
完全独学
PC推進の時代区でやってた2日間のもの
希望退職後に3ケ月通いました、スキルUPの為。
手を振って くれて いつも ありがとう 気づかって くれて 本当に ありがとう つながって くれて まいど ありがとう
自力で何とかなってます。
ある訳ない。仮に行く事になったとしても、行く意味もない。本気で覚える気があり、おおざっぱでもいいから目標なきゃ身に付きません。
悲しい事にも兄は何かと知ったかぶる愚か者(90年代からのネットオタク)。そんな兄への対抗心からPC関連は全て独学。
これです(>_<)
資格は持っていますが持ち腐れ?です。
パソコンのできる友達に教えてもらってます
退職してすぐに通った。
「ExcelとWord」が使えれば良く、高度な使い方はしていないので。
間違えました。通ったことはあります。講師としてですが(^^)/
勉強すれば良かった
独学でここまで来ました。
ないですね。
家族がパソコン関係の仕事なので家族に聞く。
まともな企業でなくパソコン教室の講師になるってことは、おわかりだよね。スキルの低い人に何を教わるのさ。