コメント総数:2091件
良く高学歴所持は親の経済力が、多分に影響している・・と言います。 我が家は経済力が低かったので、大学は無理でしたが子供3人は高校卒業しました。結構なものです。母さん・父さんありがとうございました。
はい
ないね。
子ども頃はあこがれを持ってみていたけれど、今はうらやましいとは思わないですね。十分幸せでしたし今も幸せです。
誰だって自分より優れている人がそばにいたら羨ましいとおもうはずです。 でも年を重ねるとそういう感情もなくなります。穏やかに過ごしたいです。
やりなおしたい
ありません
そりゃー他人の芝生は青くの如しで、思う事は有るけれどそれだけです。今の境遇にほぼほぼ満足してますから。
8勝7敗の人生だから幸せなのです。
5ポイント当たった。
でも必ずその人なりの苦労があると思う
有ります
特定の人ではないけど、片親で勉強より家庭を優先せざる終えず帰宅すると掃除洗濯夕食作りが日課で、将来を考える余裕がなく、何になりたい等考えられなかった。行きたい学校にも暴力で行かせてもらえなかった。やっと誰にも邪魔されずに生きていけているのは最近だから。戻れるなら自分を優先した考えで生きれたらもっと違う生き方をしていると時々思ってしまう。
基本的にはひとさまの人生にはあまり興味ないけど、要領よく生きてる人は少し羨ましく感じる。
そりゃありますよ、代わりたいとは思いませんが。
若い頃はあったが今は分相応でOK.
他人と比較したことが無いからなぁ。羨むようになって、それがやがて電車殺傷みたいな犯罪になるんだろうか。
ない
足るを知る
毎日のように思ってますよ
コメント総数:2091件
良く高学歴所持は親の経済力が、多分に影響している・・と言います。 我が家は経済力が低かったので、大学は無理でしたが子供3人は高校卒業しました。結構なものです。母さん・父さんありがとうございました。
はい
ないね。
子ども頃はあこがれを持ってみていたけれど、今はうらやましいとは思わないですね。十分幸せでしたし今も幸せです。
誰だって自分より優れている人がそばにいたら羨ましいとおもうはずです。 でも年を重ねるとそういう感情もなくなります。穏やかに過ごしたいです。
やりなおしたい
ありません
そりゃー他人の芝生は青くの如しで、思う事は有るけれどそれだけです。今の境遇にほぼほぼ満足してますから。
8勝7敗の人生だから幸せなのです。
5ポイント当たった。
でも必ずその人なりの苦労があると思う
有ります
特定の人ではないけど、片親で勉強より家庭を優先せざる終えず帰宅すると掃除洗濯夕食作りが日課で、将来を考える余裕がなく、何になりたい等考えられなかった。行きたい学校にも暴力で行かせてもらえなかった。やっと誰にも邪魔されずに生きていけているのは最近だから。戻れるなら自分を優先した考えで生きれたらもっと違う生き方をしていると時々思ってしまう。
基本的にはひとさまの人生にはあまり興味ないけど、要領よく生きてる人は少し羨ましく感じる。
そりゃありますよ、代わりたいとは思いませんが。
若い頃はあったが今は分相応でOK.
他人と比較したことが無いからなぁ。羨むようになって、それがやがて電車殺傷みたいな犯罪になるんだろうか。
ない
足るを知る
毎日のように思ってますよ