コメント総数:2047件
万年筆
貰いものは高いと思います。
大人としてある程度上質なペンを持っていたい。
8万くらいかな
反対に高額な筆記用具を入手しようとしたらそれなりの専門店に行かないと買えないし、スーパーに設営の店舗、ホームセンター内の文具売り場には高額なのは置いていないよ。で、私自身は後者でしか買わないから高額なのを手にすることすらないよ。書道家や絵描きじゃないし、ちょちょっと物事をメモる程度にしか使わないのに高いお金をかけるなんて考えられないし。入学祝で頂戴した万年筆はあるにはあるが、後々価格を調べるみたいな下衆なことはしなかったので、値段は知りません。あと、誰でも細かく筆記用具の値段を把握しているとの想定も変だよ。そんなのいちいち気に止めないし、「覚えてない」の選択肢もあってイイんじゃない?
x
^_^
高級な物は無い
最近、筆箱高い
万年筆も持ち歩いていて、それがけっこうなお値段です。長く使っています。
以前は万年筆が価格ではトップでしたが、いつの間にか使わなくなりました。
万年筆です
100均で買うと書けなかったりインクがすぐ無くなる。文房具店で少し良いのを買えば長持ちするし結局お得です。
興味ない
ドイツの有名ブランドのボールペンがあります。
筆記用具にこだわりがない、というよりそれほどの必要性がないので、値段についてもあまりはっきりとはわかりません。 うちにあるものの中で使いやすいもの、持ち運びしやすい大きさのものを選んでいる程度です。
筆記用具に拘りがないです。
2000円以上って…。質問者の程度がわかりますね。選択肢の価格の刻み方が低レベル。
普段筆記用具は100ショップで購入利用している
そんなに良いものは、使用していない。
コメント総数:2047件
万年筆
貰いものは高いと思います。
大人としてある程度上質なペンを持っていたい。
8万くらいかな
反対に高額な筆記用具を入手しようとしたらそれなりの専門店に行かないと買えないし、スーパーに設営の店舗、ホームセンター内の文具売り場には高額なのは置いていないよ。で、私自身は後者でしか買わないから高額なのを手にすることすらないよ。書道家や絵描きじゃないし、ちょちょっと物事をメモる程度にしか使わないのに高いお金をかけるなんて考えられないし。入学祝で頂戴した万年筆はあるにはあるが、後々価格を調べるみたいな下衆なことはしなかったので、値段は知りません。あと、誰でも細かく筆記用具の値段を把握しているとの想定も変だよ。そんなのいちいち気に止めないし、「覚えてない」の選択肢もあってイイんじゃない?
x
^_^
高級な物は無い
最近、筆箱高い
万年筆も持ち歩いていて、それがけっこうなお値段です。長く使っています。
以前は万年筆が価格ではトップでしたが、いつの間にか使わなくなりました。
万年筆です
100均で買うと書けなかったりインクがすぐ無くなる。文房具店で少し良いのを買えば長持ちするし結局お得です。
興味ない
ドイツの有名ブランドのボールペンがあります。
筆記用具にこだわりがない、というよりそれほどの必要性がないので、値段についてもあまりはっきりとはわかりません。 うちにあるものの中で使いやすいもの、持ち運びしやすい大きさのものを選んでいる程度です。
筆記用具に拘りがないです。
2000円以上って…。質問者の程度がわかりますね。選択肢の価格の刻み方が低レベル。
普段筆記用具は100ショップで購入利用している
そんなに良いものは、使用していない。