コメント総数:2047件
です
ジェットストリーム4+1が一番高いかな。
3000円
この頃ボールペンを貰う機会が減りました。
ですね。
昔は、良い万年筆を持つのが学生の憧れだったけど、今は持たなくなりました。筆ペンの軟筆がこのくらいの金額で。
モンブランの万年筆
書ければいい。
はっきり金額までは覚えていませんが…昔からずっと使っている物〜最近集めている物の一個分の平均金額はこれ位?かなと思いますが…( ´△`)(-_-)/~~~m(__)m\(__)
たくさん持ってるのは百均のものだけど、使い心地が気に入って買うものもあります。
頂き物の万年筆。手紙を書くときにしか使いませんが…。
書くだけなら100均で済むけどね
40年以上前の高校時代にお年玉で買った万年筆、とは言っても楽譜専用の写譜ペン、当時のコピーはまだ青焼き時代、とにかく写しまくりました。今でもペン先は綺麗ですが、インクカートリッジが廃盤になってしまいました。
100均オンリー
事務仕事などの職種であれば、高価なものがほしい
こんなレベルです
破損して悔やむことも。
税込み
シャーペン
です。
コメント総数:2047件
です
ジェットストリーム4+1が一番高いかな。
3000円
この頃ボールペンを貰う機会が減りました。
ですね。
昔は、良い万年筆を持つのが学生の憧れだったけど、今は持たなくなりました。筆ペンの軟筆がこのくらいの金額で。
モンブランの万年筆
書ければいい。
はっきり金額までは覚えていませんが…昔からずっと使っている物〜最近集めている物の一個分の平均金額はこれ位?かなと思いますが…( ´△`)(-_-)/~~~m(__)m\(__)
たくさん持ってるのは百均のものだけど、使い心地が気に入って買うものもあります。
頂き物の万年筆。手紙を書くときにしか使いませんが…。
書くだけなら100均で済むけどね
40年以上前の高校時代にお年玉で買った万年筆、とは言っても楽譜専用の写譜ペン、当時のコピーはまだ青焼き時代、とにかく写しまくりました。今でもペン先は綺麗ですが、インクカートリッジが廃盤になってしまいました。
100均オンリー
事務仕事などの職種であれば、高価なものがほしい
こんなレベルです
破損して悔やむことも。
税込み
シャーペン
です。