コメント総数:2047件
ジェットストリームのボールペンは使い勝手がよくて好きです。
昔はパーカーとかモンブランの万年筆もありましたが、今はほぼ100均で揃えてますね
昔バブルのころパリで買ったウオターマンの全体が金色(14k?)のボールペン、確か2万円超だったと思いますが、いまだに使っています。
書く必要がないのだ。秘書が仕事をsルから、忖度忖度
ですね。
子どもたちが、学校でそろえて購入した製図用シャープペンシルなどを除けべ、基本100円均一です。
世の中に売ってる普通の物を使用
クロスのボールペンを若い時に買ったのが1万円以上したはずだから一番高かったな。最近だと、フリクションペンの4色と3色のキャラデザイン物が600〜700円くらいだったような。先日、綺麗な書きやすそうなノートを見かけて衝動買いしようとしたら1000円以上するから買うのやめちゃった(笑)
このくらい
100均が多い
万年筆が・・・
父の形見のパーカーの万年筆です。
安いので十分です。
消耗品にお金は掛けません。せいぜい300円迄が限度だと思います。選ぶのは自分、好きにすればいいのではないでしょうか?
昔からマニアック♪
相当昔に買ったクロスのボールペン使っています。 良いものは良いですよ。
安いやつしかかわない。
趣味のペンターニングでいろいろ木製のボールペンやシャーペンを作ってますが金具代だけで1000円以上します。でも使ってるのは失敗作(^_^;)それを所有していると解すれば1000円以上だけど、、、
百均製だけど税込み110円;; 庶民いじめるの止めてTT
コメント総数:2047件
ジェットストリームのボールペンは使い勝手がよくて好きです。
昔はパーカーとかモンブランの万年筆もありましたが、今はほぼ100均で揃えてますね
昔バブルのころパリで買ったウオターマンの全体が金色(14k?)のボールペン、確か2万円超だったと思いますが、いまだに使っています。
書く必要がないのだ。秘書が仕事をsルから、忖度忖度
ですね。
子どもたちが、学校でそろえて購入した製図用シャープペンシルなどを除けべ、基本100円均一です。
世の中に売ってる普通の物を使用
クロスのボールペンを若い時に買ったのが1万円以上したはずだから一番高かったな。最近だと、フリクションペンの4色と3色のキャラデザイン物が600〜700円くらいだったような。先日、綺麗な書きやすそうなノートを見かけて衝動買いしようとしたら1000円以上するから買うのやめちゃった(笑)
このくらい
100均が多い
万年筆が・・・
父の形見のパーカーの万年筆です。
安いので十分です。
消耗品にお金は掛けません。せいぜい300円迄が限度だと思います。選ぶのは自分、好きにすればいいのではないでしょうか?
昔からマニアック♪
相当昔に買ったクロスのボールペン使っています。 良いものは良いですよ。
安いやつしかかわない。
趣味のペンターニングでいろいろ木製のボールペンやシャーペンを作ってますが金具代だけで1000円以上します。でも使ってるのは失敗作(^_^;)それを所有していると解すれば1000円以上だけど、、、
このくらい
百均製だけど税込み110円;; 庶民いじめるの止めてTT