デイリサーチ

他人の言葉づかいが気になりますか? のコメント

コメント総数:2314件

2022/01/31 00:27
少し気になる 匿名希望さん / / ?代

自分の夫を「旦那さん」と呼ぶ

2022/01/31 00:26
とても気になる ?さん / / ?代

「何気に」「半端ない」→「何気なく」「半端ではない」と使っていただきたいですね。でも、そのうちにこちらが当たり前の使い方になるのかも(もうなっているのかも)。

2022/01/31 00:26
少し気になる Hさん / 男性 / 60代

なります!

2022/01/31 00:24
少し気になる ?さん / 女性 / 40代

ら抜き言葉が気になる。 テレビを見ていて、「食べられる」と言える芸能人は好印象。

2022/01/31 00:15
とても気になる ?さん / 男性 / 40代

初対面でため口とか、明らかに年下やのにため口とか…。 言葉知らんのかなぁと思ってしまう。

2022/01/31 00:14
少し気になる ?さん / / ?代

店員さんの「〜でよろしかったですか」←コレ

2022/01/31 00:13
とても気になる ボンビーガールさん / 女性 / ?代

ちょっと気になる!

2022/01/31 00:12
少し気になる バフィさん / 女性 / 60代

ら抜き言葉

2022/01/31 00:09
とても気になる タンポポさん / / ?代

そこはきちんとしないといけません

2022/01/31 00:05
少し気になる ?さん / / ?代

細やかな日本語を使いこなせる人は大人

2022/01/31 00:05
とても気になる ?さん / / ?代

違和感を感じることは多いです

2022/01/31 00:03
少し気になる ゆとりでも敬語使えるぞ!さん / 女性 / 40代

昔の職場で「私、ゆとりで敬語使えないんで、最初に謝っておきますね」と言い放った女子がいた。いやいや、ゆとりとか関係ないでしょ。

2022/01/31 00:03
とても気になる ぬかみそ太郎さん / 男性 / 60代

いわゆるバイト言葉、気になりだすと枚挙に暇がありません。「千円からお預かりいたします」←"から"じゃねーだろ、預けたんだよ!(極最近は客がレジに現金を放り込んだりキャッシュレス化により過去の言葉になるかも)「〜のような形になります」←状態や状況など"形"とならないものに使う違和感が気になって気になって。「よろしかったでしょうか」←過去じゃねーんだよ、今だよ今、せめて現在進行形ingに。以上はサービス提供業務をする方々の言葉づかい。通常会話では、言葉づかいに気になる方は少なく、会話の内容で人を傷つけたりマウント取りたがったりされるとうんざりしますね。

2022/01/31 00:03
少し気になる KING CRIMSONさん / 男性 / 50代

方言に特徴があると少しは気になる

2022/01/31 00:01
少し気になる 宇宙将軍糞太郎さん / 男性 / ?代

まあ〜 耳障りな言葉は気にはなるがその程度。 日本語は本当に難しいからね〜  長く日本で暮らしてる外国人の方が日本語上手だからw

2022/01/30 23:55
少し気になる Greg !さん / / ?代

立場によって気になる・・・

2022/01/30 23:54
少し気になる あさん / 女性 / 40代

ありがとうございまぁぁぁす。 とか語尾をやたらと伸ばすやつ。 イラってくるね。

2022/01/30 23:53
少し気になる たろうさん / / ?代

わよ

2022/01/30 23:53
とても気になる HIDEさん / 男性 / 50代

有名大学に入り乍ら、国語も 仂(ろく)ソク勉強して無い 人が、良く大手マスゴミ(新聞・地上波etc.)に 入れたな、と。ヤフーとかのニュースサイトの記事で 散見しますよ。

2022/01/30 23:53
この中にはない インテルさん / / ?代

どうでもいい事です。